※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが普段より長く寝ていて、起こすべきか悩んでいます。最後の授乳は18時前です。

3ヶ月目前の子どもがいます。
ふだん一日14〜16時間睡眠なのですが、今日はすでに16時間近く寝ており、このままだと18時間寝てしまいそうです🥲昨日はなにをしても興奮しており11時間と普段より短めだったから、疲れて寝ているのかもしれませんが、、。

最後の授乳は18時前です。
起こした方がいいのでしょうか?
軽くツンツンしても動じず寝てます😭

コメント

ぱくぱく

とりあえずまだ様子見でいいのかな?と思います!

1ヶ月からはよく寝る子だったので夜通し寝てもらってて8時間くらい授乳してなかったです!
普段夜間起きたりしないですかね🥹?夜間授乳あるようなら 寝かせておいて起きた時にあげます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速ありがとうございます😭🙏🙏
    夜間は5時間くらいで起きることが多いですが2〜3時間で起きたり、昨日は10時間寝ていたりと全然リズム掴めなくて、悩ましいのですが、基本的には起きてくれるはずなので、もう少し様子見てみます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
    ありがとうございます😭🙏

    • 1月20日