※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

同じくらいのお子様はYouTube以外でどんな遊びをしているでしょうか?息子との過ごし方に罪悪感を感じており、一緒に楽しめる遊びを模索しています。

年少児男の子の家での過ごし方についてです。
同じくらいのお子様は家でどんなことをして過ごしていますか?我が家はYouTubeがだいすきで、YouTubeばかりです。一つだけねと約束をするようにして、その間に家事をしていますが、終わると一緒に遊ぼう!と誘われ、息子の指示のもとごっこ遊びに付き合う感じです。
基本はYouTubeなので罪悪感が増えてきました。これというハマっている遊びなんかもなくどうしたらいいかなぁと考えています。一人っ子&ワンオペなので私が相手になるのはもちろんなのですが、YouTube以外で何かないかなぁと質問させてもらいました。

コメント

ママリ

お絵描き、粘土、レゴ、戦隊モノのおもちゃ、ワークとかやってます💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たくさん遊べてますね✨1人でやれてますか?

    • 1月20日
ママリ

うちも年少男児一人っ子です👦🏻
休みの日は特に、朝から勝手にYouTubeつけてます😂
私も見せてる間に家事とかやることやって、終わったら何して遊ぶ?と聞いて言われたもので一緒に遊びますが、お互いにすぐ飽きます🤣

最近はダイソーでカードゲームを何種類か買ってきて、簡単な神経衰弱やロングロングアニマルズという絵合わせで特典来そうカードゲームをよくやってます!
あとは、ひらがなとすうじのワークみたいなものも一緒にやり始めました✏️

後は定番ですが、時間がある時は粘土や絵の具、工作など、平日は時間がなくてできないような遊びしてます🤔

  • ママリ

    ママリ


    誤字ってました😂
    特典来そう❌
    得点を競う⭕️
    すみません🙇‍♂️

    • 1月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ワークとかをそろそろと思っているのですがなかなか興味を持たず悩んでます💦
    カードゲームとかもできるんですね!ダイソー行ったとき覗いてみます!

    • 1月20日