

ママリ
テープタイプは💩の漏れが多いので3ヶ月入る前から使用してます🙋♀️

るか
上の子の時は1歳半くらいまでテープでした!
そこまで派手に動くタイプではなかったからかしっかり歩いてても漏れなかったし、じっとしてくれる子だったからテープの方が楽すぎて😅
テープで漏れるとか困らなければまだまだ使えますよ😂
下の子はじっとしていないタイプだったので8ヶ月くらいで移行した気がします!

🦄🦋
足とか結構動かすようになってテープ止めるの大変になってきたらパンツに変えました!

たかせ
上の子は7ヶ月頃にパンツにしました!よく動くしつかまり立ちとかもしてたので大変だったけどテープのが安いので限界まで頑張った!!て感じでした😂
下の子は教訓を生かし、頑張るのもストレスなので5ヶ月くらいに替えました😊

はじめてのママリ🔰
高速で寝返りしてオムツ交換回避してくるようになってから日中はパンツ、夜間はテープになりました!

まりぞー
2ヶ月頃からパンツです✨️
横漏れ、後ろ漏れが原因で早めにスタートしました🙆♀️
寝返り未だ(6ヶ月)しませんが、元々 足がよく動き力も強いので。
パンツタイプにしてからは頻繁だった漏れもすごく軽減されました🙌

るき
足バタバタがすごすぎて普通に気分でつかいわけてます🤣
コメント