※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
える
子育て・グッズ

新生児のゲップの出し方について試していますが、うまくいかず困っています。ゲップが上手く出ない時が多く、ミルクを少し吐いてしまうこともあります。分かる方、教えてください。

新生児のゲップの出し方について知りたいです。

縦抱きで背中を下から上にさすったり
優しくトントンしてみたり...
膝の上に座らせて縦抱き同様
さすったりトントンみたり...

と、自分なりにネットで調べて
試してはいるのですがなかなかゲップが
上手く出せませんт т

全く出ないってわけではないのですが
出ない時の方が多くて
ミルクを少し吐いてしまう事もあるので
分かる方居たら教えてください🙇‍♀️


コメント

はじめてのママリ

ほっぺを親指と人差し指でプニプニ?もむかんじやったらゲップでやすいですよ!

  • える

    える


    初めて知りました߹ ߹
    そういったやり方もあるんですね!!
    早速試してみます!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️⸒⸒

    • 1月20日
ソル

うちの子もなかなかでないので、なかなか出ない時は諦めて一旦寝かせ(吐き戻しても大丈夫なように寝かせています)、モゾモゾしたりぐずぐずし出したら、ゲップ出す姿勢にしてトントンすると良い音でゲップすることが多いです😅

たらりと吐き戻ししてしまうこともあるのですが…😓

おならで出すタイプの子もいると助産師さんから聞きましたが、うちもよくおならしたりしてます。

  • える

    える


    コメントありがとうございます!

    ソルさんのおっしゃる通り
    一旦寝かせた方が良さそうなのでそうしてみます🙇🏻‍♀️

    起きてグズグズしてたら
    もう一度ゲップが出るか
    試してみたいと思います!

    おならで出すタイプの子も
    いるんですね😊
    知らなかったです!
    息子おならよくだします!!

    • 1月26日