![(ت)♪︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
体操服入れとか、図書バックなどでしょうか?
子どもだけで徒歩通学をする事があるなら、出来るだけ名前は見えない方が良いです。
不審者に名前を見られ、知り合いかのように名前を呼ばれると子どもの警戒心が薄れるからです。
名前は読めるように平仮名のほうが良いと思います😊
![イチゴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イチゴ
防犯対策として内側に書いてます。
学校側から全てひらがな指定でと言われました
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
学校からは外側に、と手紙に書いてありましたが、学校に電話して、「このご時世、何があるか分からないから、名前は内側にしたい」と伝えたら、先生に「いいですよ」と言われたので、内側にしています!
![(ت)♪︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(ت)♪︎
ありがとうございます😊
コメント