※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

旦那が女友達との交流に不機嫌で、出かけることもNG。気を遣いながらも難しい状況。同じ経験の方いますか?

うちの旦那、私に対して異性での嫉妬はないのに、
女友達と会ったり出掛けたりする事に対して、とことん根に持って「お前だけいいよな ずるいわ」って卑屈になってめちゃくちゃ不機嫌になります💦

なので安易に友達と会ったり出かけたり出来ません💦
この前数年ぶりに友達から電話が来て、たったの1時間半くらい会っただけなのに、前日〜物凄く不機嫌極まりなかったです🙁
私も旦那に気を遣うタイプ(弱腰)なので、なかなか自分から言い出せないのもどうかと思いますが、なんせ不機嫌にすると色々大変なので💦

出かけなくても、家に入れるのもNGな旦那です。
同じような旦那さんいますか?😭

コメント

Sakura♡

旦那さんは結婚前からの友達と遊びに行ったりしてますか?

ママリ

旦那さん友達いないんですかね🤔?

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    高校生までは県外出身だったのであまり馴染めなかったのもあり、友達は唯一親友が1人だけいます。

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

友達が居ないから羨ましいとか?😱
それとも旦那さんのリフレッシュする時間がないとかですか??

ママリさんが弱腰になってるだけでは
何も改善されないので

旦那さんは
何に対して不機嫌なのか、
何が不満なのか
どうしたいのかを
ちゃんと話し合わないと
いつか爆発すると思います🥹

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    確かに旦那の1人時間はなかなかないですね💦
    たまにパチンコに行かせてあげるくらいで、休みの日は基本的に一緒にいますね💦

    なるほどです!!
    明確なアドバイスありがとうございます!😭✨
    さりげなく聞いてみます🥺🥺🥺

    • 1月21日
はーくんママ🔰

旦那さん同性の友達がいないんですかね?🤔

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    1人だけ親友がいます。

    • 1月21日
ママリ🔰


高校生の時に今住んでいる県へ引っ越してきて、そこで出来た唯一の1人の親友とだけなら、結婚前もよく遊んでました。
結婚後は2人きりではなく、私達家族と一緒に出掛けたりしてます。