
コメント

みずたま
吐くなら多いかもしれないです。
私は2ヶ月すぎてから母乳も軌道に乗って完母になりました。
ミルクを足す回数を減らすとか、寝る前だけとかにして、昼間は頻回授乳とかにしてみてはどうでしょうか?!
みずたま
吐くなら多いかもしれないです。
私は2ヶ月すぎてから母乳も軌道に乗って完母になりました。
ミルクを足す回数を減らすとか、寝る前だけとかにして、昼間は頻回授乳とかにしてみてはどうでしょうか?!
「混合」に関する質問
2ヶ月の子、便秘に悩んでます😭 ・母乳寄りの混合でミルクは1日1-2回です。 ・E赤ちゃん、はいはい、すこやか、はぐくみ試しましたが便秘です。 ・赤ちゃんのプロバイオも効果得られません。 ・うんちパニック体操、マッ…
生後8日で搾乳すると20mlです。 いずれは完母か完母よりの混合にしたいと思っているのですが、ミルクを何mlにしたらいいか分かりません。 いまは母乳+ミルク40ml飲ませてます。 出生体重は約2800gです。
新生児2週間検診に行った際、体重があんまり増えてないと指摘されました。退院時から110gしか増えていないとの事で、今は母乳ミルクの混合で3〜4時間おきです。 うんちの回数も少なくオナラばかりしてなかなか出てくれず1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ruuuuuui
そうなんですね!
ミルクの回数を少し減らしてみます。
体重が増えなかったら…という不安でなかなか減らせずにいました😖
みずたま
わかります(><)母乳だけだとどのくらい飲んでるのか分からないですもんね(><)💦うちの息子はそれで体重も増えすぎて成長曲線上のラインぎりぎりになってしまって💦育児相談のときにそこを指摘されたので、それからミルク無くしました💦
ruuuuuui
体重はちょこちょこ計ってましたか?
便秘になってしまったら…とかおしっこの回数がへったら…とか思うとなかなか💦
みずたま
だいたい月1回測れるようにはしてます。生後1ヶ月だと、1ヶ月検診とか、新生児訪問とかはもう終わりました?!
便秘は確かに心配になりますよね。産院でも指導があったんですが、4日出なかったら綿棒浣腸してます。今は1日1回ぐらいです。
ruuuuuui
新生児訪問終わりました!
ベンピは4日ですか!😳
うちの産院では、24時間出なければ
浣腸して。と教わりました!
様子見ながらやってみます☺️