
コメント

みずたま
吐くなら多いかもしれないです。
私は2ヶ月すぎてから母乳も軌道に乗って完母になりました。
ミルクを足す回数を減らすとか、寝る前だけとかにして、昼間は頻回授乳とかにしてみてはどうでしょうか?!
みずたま
吐くなら多いかもしれないです。
私は2ヶ月すぎてから母乳も軌道に乗って完母になりました。
ミルクを足す回数を減らすとか、寝る前だけとかにして、昼間は頻回授乳とかにしてみてはどうでしょうか?!
「ゲップ」に関する質問
もうすぐ生後4ヶ月になるのですが、子どもの寝息やバタバタで毎晩胃がキリキリしています。この時期にも手足がピクピクして、バッと足をあげたり腕伸ばしたり色々動くものですか?私自身が聴覚過敏なのもあるせいかもしれ…
出産して半月しか経ってませんが既に育児ノイローゼになりそうです。息子が泣くたびイライラします。まだ新生児で、夜中もミルクで起こされてそこからゲップさせるのに1時間はかかります。そのまますんなり寝てくれればい…
明日で生後4ヶ月になるのですが、最近ミルクを飲んだ後ほとんどゲップをしないし、吐き戻しもしなくなりました! やめ時が分からなくて一応毎回ゲップさせようと試みてますが、ほとんど出ません! 皆さんいつ頃までゲップ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ruuuuuui
そうなんですね!
ミルクの回数を少し減らしてみます。
体重が増えなかったら…という不安でなかなか減らせずにいました😖
みずたま
わかります(><)母乳だけだとどのくらい飲んでるのか分からないですもんね(><)💦うちの息子はそれで体重も増えすぎて成長曲線上のラインぎりぎりになってしまって💦育児相談のときにそこを指摘されたので、それからミルク無くしました💦
ruuuuuui
体重はちょこちょこ計ってましたか?
便秘になってしまったら…とかおしっこの回数がへったら…とか思うとなかなか💦
みずたま
だいたい月1回測れるようにはしてます。生後1ヶ月だと、1ヶ月検診とか、新生児訪問とかはもう終わりました?!
便秘は確かに心配になりますよね。産院でも指導があったんですが、4日出なかったら綿棒浣腸してます。今は1日1回ぐらいです。
ruuuuuui
新生児訪問終わりました!
ベンピは4日ですか!😳
うちの産院では、24時間出なければ
浣腸して。と教わりました!
様子見ながらやってみます☺️