
コメント

りん
聞きにくいですよね💦
私は9月によつばで出産しました。
予定日超過で金曜日の朝入院、誘発剤使って午前中に出産。火曜日に退院。
2.5万程戻ってきましたが吸引で保険適用され3割負担だったのと経産婦で入院期間が4日間だったのであまり参考にならないかと思いますが、、
一応入院中にだいたいこれくらいになるとは教えてくれました💦

みぃ
こんにちは🙂
質問になるのですが、手出しはおいくらございましたか?💦
又、支払いは退院時なのか後日でもいいのか教えてほしいです💦
りん
聞きにくいですよね💦
私は9月によつばで出産しました。
予定日超過で金曜日の朝入院、誘発剤使って午前中に出産。火曜日に退院。
2.5万程戻ってきましたが吸引で保険適用され3割負担だったのと経産婦で入院期間が4日間だったのであまり参考にならないかと思いますが、、
一応入院中にだいたいこれくらいになるとは教えてくれました💦
みぃ
こんにちは🙂
質問になるのですが、手出しはおいくらございましたか?💦
又、支払いは退院時なのか後日でもいいのか教えてほしいです💦
「病院」に関する質問
子どもの寝ている時だけの鼻づまりが1ヶ月続いています。 病院に行って薬を飲んでも変わりません。 どうすれば治るのでしょうか… 寝る時の鼻づまりが長く続いていて治ったという方 どんな方法やお薬で治ったか教えてくだ…
5週で初めて病院にいって、そのあと6週7週9週11週と検診に行ってます…。正直に頻度が多いと言うか🥹 先生から言われてる数週で行ってますが次も13週🥹🥹 母子手帳貰ってからも、エコーのみの場合妊婦健診では無くただの診察…
薬のもらい方について A耳鼻科、B耳鼻科があったとします。 息子は鼻水が一度出てしまうと、2週間以上長引くタイプです。 寝る時の鼻水が原因の咳がひどいです。 前に鼻水が出た時はA耳鼻科でもらった薬(抗生物質)が効き…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
戻ってくることあるんですね!🫢
参考になります!ありがとうございます!