
コメント

ママリ
公務員ではなく雇用保険(ハローワーク)からの支給でしょうか?
2/28生まれですと、4/26から育休開始なので
①4/26〜6/25分の申請期間が6/26〜8/31
②6/26〜8/25分の申請期間が8/26〜10/31
③8/26〜10/25分の申請期間が10/26〜12/25
のはずなので、12月末までには支給されるはずなのですが....
①②ともにそれぞれ申請期間よりも遅いので不思議です💦
ママリ
公務員ではなく雇用保険(ハローワーク)からの支給でしょうか?
2/28生まれですと、4/26から育休開始なので
①4/26〜6/25分の申請期間が6/26〜8/31
②6/26〜8/25分の申請期間が8/26〜10/31
③8/26〜10/25分の申請期間が10/26〜12/25
のはずなので、12月末までには支給されるはずなのですが....
①②ともにそれぞれ申請期間よりも遅いので不思議です💦
「育休手当」に関する質問
育休手当詳しい方教えてください。 2023年10月5日、1人目の産休スタート。 11月に1人目出産後2024年11月2人目出産。 現在育休中です。 3人目希望なのですが、もし授かることができたら 3人連続で手当が欲しいです。 …
低賃金で働いているシングルマザーされてる方いらっしゃいますか?? 離婚することが決まりました。 現在育休中ですが、いろいろありわたしには貯金がなく、育休手当も貰えるのはまだ先になりそうです。 会社もやばい会…
生後9ヶ月の娘がおります。 育休中に認証保育園に入れた場合の育休手当に関して質問です。 私の勤める会社は1歳の誕生日月までに育休を取得でき、それ以降延長の場合は認可保育園の申請に落ちた証明があれば2歳までなら…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
間違えました💦
③の申請期間は10/26〜12/31ですね
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!1回目も2回目もあまりにも遅くて職場に電話してからの振り込みでした。なので3回目も電するのが嫌で様子見てるんですがこれまた遅くて😭💦
ママリ
きゃー、そうだったんですね😂お疲れ様です。
3回目も、のんびりしてそうですね。困りましたね😂😂
ちなみに、3月から復帰されるのであれば、2月末日分までは手当が出ますよ!
最後の支給は復帰後になると思います。
はじめてのママリ🔰
これまた完全に忘れられているのでしょうかね😭仕事ちゃんとして欲しいです😭
育休1年分は貰えるのですね!よかったです、