※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
no
雑談・つぶやき

子供が落ちてしまい、旦那が寝ている間に何もしてくれないことに不満。子供に頼られるのは嬉しいが、自由な時間も欲しいと感じています。

愚痴です。

子供を寝かしつけご飯を食べていましたが、2人して寝てしまいました。
その間に子供がベッドから落ちてしまっていました。
旦那を起こそうとしましたが、お酒入っているためか全然起きません。無理やり起こすと不機嫌そうになに?!って感じで、子供が落ちたと伝えても様子きいてもこないです。

お風呂も歯磨きもしてないからとリビングで寝ようとします。
私もまだしてないんだけど、、自分は好きなほう選択してるけど子供は?私が2人で寝るの決定?寝かしつけは私にしか今できないけど、なんか、、当たり前とゆうか、自由にできていいねって思っちゃいます。

私の姿がないと泣いちゃうので、私はお風呂もそこまでゆっくりつかってないのに旦那はYouTubeを見ながらゆったり、、
子供が私を頼りにしてくれてるのは特権だし嬉しいけど、やっぱり自由で羨ましいなって思っちゃいます💦

私もたまには気にせずゆったりしたいなあ😭

コメント

遥か

男の人は基本的にマイペースでそれは子供居ても居なくても変わらない気がします。
変わるのは女だけ。
理不尽ですよね。
私は時々ちょっとした仕返ししてます。ウチはお互いお酒を飲む夫婦なので、思い立った時に私飲みに行くので後よろしくーと、夜ご飯だけ作って逃亡笑
旦那は仕事後に、子供達と夕食食べて、風呂入れて、寝かしつけのワンオペです。
たまには良いよね笑
ただ日を見計らわないと後々面倒なのが疲れるけど。
ちなみに旦那は気がつけば夜中に飲みに行っていません。これは子供が小さい時から変わらず。

  • no

    no

    変わらないかもです、、
    もともと優しい人なので優しいは優しいですが、子供を中心にはなってないですね😂

    私も飲みに行くの好きなので、たまにはそうやっておまかせしちゃいたいです😂
    旦那さんは結構自由ですよね、、、
    割り切っていくしかないですかね😭

    • 1月20日