
コメント

りりりん
・冷蔵庫保管で24時間以内
・搾乳後は密封したまま温め飲ませるまで空気に触れさせない(混ぜたりもしない)
と産院で指導されました。
追加で搾乳したときは、都度新しい哺乳瓶に入れるようにしてました☺︎

はな
24時間以内であってます!
継ぎ足しは冷蔵庫のものと新しく搾乳したものは温度が違うので菌が繁殖しやすいそうです!ただ別の哺乳瓶に移して冷蔵庫に入れた後同じ温度になったら一緒にできます!それを冷凍することも可能です!
-
xzxz
同じ温度だと大丈夫なんですね!
初めて知ったので少ししか絞れなかった時とか有り難いです!
ありがとうございます♡- 3月12日

KN♡
24時間以内なら大丈夫とも聞きますが、私は助産師さんから、家庭の冷蔵庫は食品などいろいろ入っているから、できたら次の授乳までがいいと言われ、そうしてました!
ある程度は大丈夫だと思いますが、翌日に飲ませるとかなら、冷凍してましたよ😊
注ぎ足しはやりませんでした💦
-
xzxz
やっぱり新生児だし24時間以内でも不安な部分もありますよね...
24時間以内でもあまり時間が立ち過ぎたら良くないかもですよね
ありがとうございます♡- 3月12日
xzxz
やっぱりその都度新しい哺乳瓶に搾乳した方がいいんですね!
ありがとうございます♡