![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
子供が幼稚園入る前に行っていたので大分前ですが行ったことあります!
一軒家のお家で、コロナの時だったので一部屋に1組?かの制限がありました。
家によくあるおもちゃがたくさんあり、人のお家に遊びに行った感覚でした🤣
コロナ以前にも行ったことありますが、常連の方が多くてもう輪が出来ていて入っていけませんでした😓
支援センターでしたらヨーカドー近くのCoccoルームがおすすめです!ベテランの常駐の先生が子供と遊んでくれます。その間ママ同士ゆっくり話せるので仲良しのママ友はそこで作りました♪
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
たくさんありがとうこざいます😊
自転車か電車の予定なので駐車場は多分大丈夫です!相手をしてもらえるのは助かります😆
東口の所も気になってました!広いんですね!
市役所にもあるんですね!行ってみます!
🔰
ありがとうこざいます✨️
常連の方が多いんですね😭一軒家だと逃げ場がないですよね、、
Coccoルームとはコープの所ですか??調べて出たのがコープなんですけど、、
ゆきんこ
コープが運営しています!
市役所通りのコーププラザ春日部というビルの中にあります😊車の駐車場が無いのでお近くだと良いんですが😅
前まで人数制限してたんですが、調べたら今はしてないみたいですね!常に先生が居るので手遊びなど相手してくれてとても良かったですよ!
東口の子育て支援センターは広いし良いんですが、子供を追っかけないといけないからママ友作れないんですよね😭
Coccoルームはその点そこまで広く無いので他の方と距離が近い分話しやすかったです!
幼稚園や保育園の話とか先生詳しいので色々聞けておすすめです♪
新しくなった市役所の2階にも綺麗な所出来てました!
今は色々出来てて良いですね😊