
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那な存在を消してます🤣🤣
いないものだと思って過ごしたり、あまり関わらないようにするとマシです😭

ぶーちゃん
あえて、他人として見るとかですかね??😅恐らくですが、主様が基本的に家事育児をされていて、旦那さんは自分の時間があるのがイライラに繋がったりします。私はそれでイライラしたことあります!そういう時はとりあえず他人のように優しく接しますw
-
はじめてのママリ🔰
他人として見る!そうですよね、元々他人だったわけですし付き合いたての頃を思い出して他人行儀で接するとイライラも収まるかもしれませんね✨
やってみます!💪
ありがとうございます!🙏- 1月19日

はじめてのママリ
私も夫源病発症しております!
一緒にいたらイライラするので
あまり一緒にいないようにします。
もう
旦那が言ってることはまともに受けて考え込まない。
こいつ、会話通じないな、ばかなんだろうなって心の中で思ってます。
もともと感情をひきづるし切り替えができないタイプですが
自分のために
何か言われても考え込まず流すよう努力してます。
自分のために自分が変わった方がはやいです!
-
はじめてのママリ🔰
まともに受けて考え込まない、確かに大事ですね!💦
どうしても言動が引っかかったりしてイライラしがちですが最初からまともに受け取らないことでイライラ避けられるかもですね!
自分が変わるの頑張ってみます💪
ありがとうございます✨- 1月20日
-
はじめてのママリ
とはいえなかなか流すのも難しいですが
何度も何度も嫌な思いして
でもほんとに通じない
離婚しないなら
ある意味心を閉ざすというか
まともに情で接しない方が一緒にいれるかもです。
大変ですが
自分のためにがんばりましょう!!- 1月20日
はじめてのママリ🔰
なるほど存在を消す🧐💭
どうしても同じ空間にいると意識してしまってイライラしてましたが、頑張って旦那はいないもの!と思えるようにしてみます🙏
ありがとうございます!