※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に別居や離婚を話しても許可されず、同居義務違反を心配しています。話し合いができない状況で、どうすればいいでしょうか?

別居について。

子供がおり、性格の不一致で今まで何度か
離婚の話をしています。

旦那にはバレないように着々と別居の準備をしております。
勝手に別居すると「同居義務違反」で訴えられる可能性があります。

離婚も別居も旦那は許可していません。

話し合う事すらもう無理です、話になりません。
そもそも話し合いができるのなら
こんなことになっていません。

どうしたら同居義務違反にならないように
できるでしょうか?

お知恵をお貸しください。

コメント

ももこ

性格の不一致がどの程度のものかわからないのですが、モラハラやDVレベルというわけではないのですよね?
「離婚の話し合いに応じていただけない為、実家に帰らせていただきます」みたいな書き置き残していけばいけそうな気もしますが…

はじめてのママリ🔰

話し合うことすら無理というのがどういうことなのか。。
ですかねー。
例えば、話し合おうと言って、無理!って断られるなら
話し合えないのなら距離を置きたいので実家に帰ります、でいいんじゃないでしょうか。

離婚の話がでてるということは相手もそれなりに同意してるんじゃないですか?