
離乳食のごっくん→もぐもぐへの移行タイミングについて教えてください…!…
離乳食のごっくん→もぐもぐへの移行タイミングについて教えてください…!現在8ヶ月で離乳食はばくばく食べる子で、離乳食の具材は2mm大の微塵切りにしたものを食べています。ですがもぐもぐしてる様子がなく、ジェスチャーをしてもそのままごっくんしてるみたいです笑
8ヶ月の離乳食メニューを見ると、にんじんなども角切り?うどんも形がしっかりある状態であげるようで、現時点でもぐもぐしていなくても、具材の粒を大きくしていっていいものでしょうか…?ごっくんして喉に詰まらないか心配で悩んでいます。
- ままり〜(生後10ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント