
夫がウイルス性腸炎で隔離中。子供の寝床をどうすべきか悩んでいます。感染防止のために布団を移動するか、一緒の部屋で寝るか教えてください。
こういう場合どうするのが良いのでしょうか?
早めに回答頂けると嬉しいです😊
昨日夫が腹痛、下痢、嘔吐、発熱。今日受診しウイルス性腸炎と診断されました。
私も子供も無症状なので、夫を寝室に隔離し寝かせていました。
ただ今から就寝するのに、子供の寝床をどうするべきか悩んでいます。
寝室以外に子供の遊び場になっている部屋がありますが布団はありません。
いつもは寝室に私と子供がベッド、夫がシングルの布団をひいて寝ているので布団は別です。
旦那が寝ている布団を寝室と違う部屋に移動するのは感染防ぐには意味ないですかね?
もう一緒の部屋で寝るしかないですかね?
どうやって寝るのが感染を防ぐにはベストなのか、このような経験された方がいらしたら教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
お医者様に隔離してくださいと言われたのなら別の部屋で寝るのがベターだと思います。
ウイルス性腸炎って食べ物(生焼けとか)や排泄物が問題になると思うので
空気感染するようなシロモノではないと思うので、寝室は一緒でもいい気がします(^^)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
医師からはできたら別の部屋と言われたみたいです。
医師の指示に従おうと思います。