※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ26さい
妊娠・出産

妊娠28週で子宮頸管2センチ。来週入院か判断。同じ状況の方の経過を知りたい。初妊娠で不安。

妊娠28週の健診で子宮頸管2センチでした😰
来週の内診で入院か判断するとのことで1週間様子見です😓

同じくらいの週数で子宮頸管2センチ前後だった方、その後の経過どうでしたか?初めての妊娠で不安が大きいです😭

コメント

あーちゃんママ

22wで子宮頸管2cmで即入院しました!少しでも無理をしたりストレスがかかると 2cmも切ってしまう事がよくありました 。
結果 、34wで退院しましたが 、子宮頸管が2センチ以上になることはなく 36w6dでギリ早産でした!
でも 産まれるまで4時間と 早かったので助かりました 🤭

  • 初マタ26さい

    初マタ26さい

    無事産まれてよかったです😊
    4時間!!そこまでもってくれたら利点になりそうですが今は不安が大きすぎて😱
    入院中はずっと点滴でしたか?

    • 1月19日
  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ

    私は 薬疹が出たため 点滴は1週間で辞めて 、絶対安静のみの入院でした 🙆‍♀️

    • 1月19日
  • 初マタ26さい

    初マタ26さい

    大変でしたね😨そこから安静でも臨月ごろまで持ったのはすごいです!

    • 1月19日
  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ

    当時はかなりキツかったですが 、早産で 低出生体重児でしたが 、今元気に育ってくれてるので結果良かったです 🙆‍♀️

    • 1月19日
Riicha

私もです( ¨̯ )そろそろ入院です

  • 初マタ26さい

    初マタ26さい

    そうなんですね😭上のお子さんのときは大丈夫でしたか?

    • 1月19日
  • Riicha

    Riicha

    上の子の時も子宮頸管短くて入院しましたが、結局生まれたのは予定日でした😅

    • 1月19日
  • 初マタ26さい

    初マタ26さい

    今回もそのパターンであることを願います🥹

    • 1月19日
ラティ

2人目の時、子宮頸管短くて即入院しましたが産まれたのは37週で誘発です🌱
(36週に退院)
必ずしも 早産で産まれる訳じゃないので、信じましょう👏

  • 初マタ26さい

    初マタ26さい

    私もそのパターンであってほしいです😭何週何センチで入院でしたか??

    • 1月19日
  • ラティ

    ラティ

    その時は32週で25mmでした🙌
    1人目から切迫体質で、ずっと張りどめ飲んでました☺️

    • 1月19日
  • 初マタ26さい

    初マタ26さい

    入院でも点滴ではなく内服のパターンもあるのですね🤔参考になります。ありがとうございます!

    • 1月19日
  • ラティ

    ラティ

    あ、入院中は点滴でしたよ🙏
    入院前も退院しても37週の正産期までは飲みましたけどね☺️
    言葉足らずですみません💦

    • 1月19日
  • 初マタ26さい

    初マタ26さい

    すみません、理解力が足りませんでした😓なるほどです!!私ももし入院になったら薬や点滴で週数持つことを願いながら過ごします😓

    • 1月19日
ママリ

28wで2.1cmでした💦
うちの産院は2cmを切ったら入院だったのでとりあえず自宅絶対安静でした!!!
38w0dでの出産でした!!!
正産期までは持ちましたが、陣痛から3時間での出産だったのでびっくりです(笑)

  • 初マタ26さい

    初マタ26さい

    まさに同じ状況で参考になります!ありがとうございます!
    入院はせず、2センチ切らないくらいで38wまでキープされてたんですね😮!すごいです

    • 1月19日