※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやゆい
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの授乳回数と感覚、性別とミルクか母乳かを教えてください。授乳回数が減らないので心配しています。

たびたび失礼します。
2ヶ月の子供さん。授乳回数、授乳感覚教えてください!!
性別とミルクか母乳かを教えていただけると嬉しいです!!

なかなか授乳回数が減らないので、大丈夫なものかと思っている女の子のママですヽ(`Д´)ノ

コメント

miccoman

頻回授乳大変ですよね。
私は男の子、母乳と寝る前ミルクです。
2カ月の時は1〜3時間間隔で10回くらいですかね?
ミルク入れるとお腹にたまるからか、いっぱい寝てくれるので、夜の寝る前だけミルクにしてました(笑)
それでも12時に寝て4.5時に起きてましたね〜

azusa

生後2ヶ月の男の子を育てています🎵

母乳よりの混合です。
授乳回数8回くらいで大体2時間くらいの間隔であげています。短い時は30分でほしがります😭
夕方と寝る前にミルクを100足しています。

授乳の間隔があかなくてしんどいですよね(´;ω;)無理せず頑張りましょう✧٩(ˊωˋ*)✧

ゴーヤ

二ヶ月の女の子育てています。母乳よりの混合ですが、昼はほぼ母乳、寝る前や、夜中はおっぱいプラスミルクを使っています。うちも授乳回数減りませんし、時間もあきません。寝たら2.3時間寝るので、その時以外はきっちり一時間おきです^^;しかも授乳時間が長いです。
さらに夜寝てくれるように、昼間はわざとは寝かしつけていないので、以前より頻回です(^_^)

ちぷあんママ

2ヶ月娘、外出で主人に預ける時以外は母乳です☆
最近の授乳回数は6〜8回ですね!
間隔は、お風呂後の8時を最後に1時、5時、9時、12時、2時、5時と多少前後したり間隔が短くなる事もありますが、大体こんなリズムに定着しました(*^^*)
体重は2ヶ月で5.3㎏、出生時から2.5㎏増えました!
なので足りてるんだろうなーと思い、ミルクは足さずに過ごしてました☆

yaomama

明日で二ヶ月になる男の子のママです。寝る前だけミルクであとはおっぱいです。

日中は、1.2時間おきでおっぱいです。新生児の時は、30分から1時間だったので、少しあいたのかな?夕方から寝るまで一時間おきになります…グズグズです。お風呂上がりのミルクを9時に飲んだら、三時間は寝てくれて、あとは2時間おきに添い乳です。
ミルク飲んだら、少し長く寝てくれるのかな?と思っていますが、おっぱいでもいいかな…とも思っています。

二ヶ月からは授乳間隔もあいて夜も長く寝てくれるというのを見て、夢見てますが、夢のままで終わりそうです…
頻回授乳がんばりましょうね!

りんご

2ヶ月半ほどの男の子です!
母乳で育ててます!
1、2時間位の間隔です。
泣き止まないときはあげてるので、、あげすぎかなぁと私も悩んでるとこです(^ω^;)
夜は3時間寝てくれる時も増えてきましたが、2ヶ月だからといっても中々減らないですー。

げみり

3ヵ月なったばかりの男の子のママです。1日6~8回くらいです!2ヵ月半頃から日中は3時間近く空くようになりました。夜は8時半~9時頃には寝かせています。夜は4~5時間は空くようになりまし!完母です!