子育て・グッズ 3歳の発達の目安で自分で顔を洗うとは、手で水をすくって洗うことを指しますか? 3歳の発達の目安で自分で顔を洗うという項目があったのですが、自分で手で水をすくってジャブジャブ洗うということでしょうか?🤔 最終更新:2024年1月19日 お気に入り 3歳 発達 はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 5歳2ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 そういう意味だと思います。 でも大人みたいに手に水がすくえてこぼさない水で洗う。というよりは、こぼしながらも流れてる水を受け止める風で手についた水で顔をこする程度でオッケーだと思います😊 1月19日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます😊 難しそうですが毎日の習慣としてはじめてみようかなと思います☺️ お子さんはできますか?🍀 1月19日 はじめてのママリ🔰 水はこぼしまくりだし、上手に顔全体にはできないし、洗えてるっていう感じはゼロですけど🤣 イメージでいうと洗うというより化粧水塗ってる感じ程度で、やってる風でやってます 笑 1月19日 はじめてのママリ🔰 がんばってこぼしながらもやってる姿を想像すると可愛いです☺️🩷笑 最初は嫌がりそうですがやってみようと思います✊ 1月19日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
難しそうですが毎日の習慣としてはじめてみようかなと思います☺️
お子さんはできますか?🍀
はじめてのママリ🔰
水はこぼしまくりだし、上手に顔全体にはできないし、洗えてるっていう感じはゼロですけど🤣
イメージでいうと洗うというより化粧水塗ってる感じ程度で、やってる風でやってます 笑
はじめてのママリ🔰
がんばってこぼしながらもやってる姿を想像すると可愛いです☺️🩷笑
最初は嫌がりそうですがやってみようと思います✊