コメント
はじめてのママリ🔰
そういう意味だと思います。
でも大人みたいに手に水がすくえてこぼさない水で洗う。というよりは、こぼしながらも流れてる水を受け止める風で手についた水で顔をこする程度でオッケーだと思います😊
はじめてのママリ🔰
そういう意味だと思います。
でも大人みたいに手に水がすくえてこぼさない水で洗う。というよりは、こぼしながらも流れてる水を受け止める風で手についた水で顔をこする程度でオッケーだと思います😊
「3歳」に関する質問
3歳の息子の発語が遅く発達障害の疑いがあります。 療育も通っています。 診断をしてもらうために病院の予約を取ったのですが行事と被りすぎて辛いです…😣 私の住んでいる地域の児童精神科の予約が取りづらく電話した日…
名古屋旅行で手羽先を食べたいのですが、 伍味酉ってどうですか? 手羽先といえば風来坊と世界の山ちゃんが有名だと思うのですが、伍味酉だとその他の名古屋名物もあるし、メニュー色々あって子ども(3歳)はいいのかなー…
久しぶり会うばあちゃん(実母)にべったりの娘。 私が入る隙もなく2人の世界で遊び、ご飯歯磨きお風呂も「ばあちゃんと!」で私は除け者扱い。。。 3歳目前の娘です。 こんなものなのでしょうか…? 自宅保育でテレビに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
難しそうですが毎日の習慣としてはじめてみようかなと思います☺️
お子さんはできますか?🍀
はじめてのママリ🔰
水はこぼしまくりだし、上手に顔全体にはできないし、洗えてるっていう感じはゼロですけど🤣
イメージでいうと洗うというより化粧水塗ってる感じ程度で、やってる風でやってます 笑
はじめてのママリ🔰
がんばってこぼしながらもやってる姿を想像すると可愛いです☺️🩷笑
最初は嫌がりそうですがやってみようと思います✊