![s☺︎ra](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家で里帰り中の悩み:感謝しつつも、家での自由さや気兼ねなく母乳をあげることができることがある。他の方はどう過ごしていたでしょうか?
産後義実家へ里帰りされた方に質問です🙋🏻♀️
1人目の時は退院後、自宅で過ごしました。
今回2人目ということで上の子もいるので
お義母さんがこっち帰っておいで〜と
言ってくださいました☺︎
お義母さんもお義父さんもとても優しい方で、
上の子もすごく懐いています。
ご飯などしてくれるのはすごくありがたいのですが
洗濯物(下着)などを洗ってもらうのも申し訳ないし、、、
家だと母乳あげる時まわりを気にせずできるし、
少し悩んでいます😅
義実家に里帰りされた方どんな感じで過ごしてましたか?
- s☺︎ra(生後9ヶ月, 3歳9ヶ月)
![より](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
より
1人目の時に義実家でお世話になりました。
一部屋使っていいよと用意してもらってたので、その部屋で過ごすことが多かったです。ご飯、洗濯、義母に全てお願いしてました。義母は自宅併設の美容室で仕事もしていたので、そこそこ動けるようになったら洗濯取り込んだりお手伝いもしてました。
コメント