※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

プーメリーの足癖について相談です。改善方法や放置が良いかどうか知りたいです。

プーメリーについて

生後1ヶ月からジムで遊びだし、3ヶ月頃から掴めるようになってきて、5ヶ月になった今は足で下から押して(蹴って)プーメリーを動かしています。

足癖が悪く、なにか改善する方法はないでしょうか?
もしくは、このままにしておいた方が成長には良いのでしょうか?

コメント

はる

かわいいじゃないですか❤️足いっぱい動かして良いことです!癖ではないです笑!

バウンサーに乗せて、バウンサーを跨ぐようにプーメリーを置いてたら、
足でプーさん引っ張って鳴らしてました!
一緒にあそぼーよー、僕はプーだよーってガシャガシャ鳴らしてました笑

のん

足癖悪いんじゃないですよー😂
何も分からず遊んでるだけです!笑

moon

赤ちゃんって足グセ悪いのあるあるなのでそのままでいいかなと😂
うちも3人とも足でぶら下がってるティガーやプーさん蹴飛ばして遊んでました🤣
足の動かし方を取得中なんだろうと思って見守ってました😊

はじめてのママリ🔰

みなさんコメントありがとうございました!
固定などはせず、しばらく見守ってみます、