
モラハラ夫と別居中。通帳と印鑑を忘れ、通帳を置きっぱなし。失業手当のため新しい口座開設するか、通帳取りに帰るか悩んでいます。
モラハラ夫との生活が嫌になり昼逃げ後からの別居して一ヶ月。
夫婦2人の貯金してある口座の通帳(名義は私)と子どもの通帳は持ってきたけど、まさかの自分の通帳と印鑑を忘れたことに気づき絶望中…
印鑑は2つあるうちのひとつで、夫婦2人の口座のものか自分の通帳のものかどちらの銀行印か忘れたけど
通帳をモラ夫の住んでるマンションに置きっぱなしはやばいですかね?
忙しい夫なのでほとんど家にいないけど不規則な仕事なのでいついるか分からず取りに帰れない😭
失業手当をもらうためハロワ行くのですが、その書類に預金通帳とあり、
今住んでるところの近くの銀行で持ってる印鑑で新しく口座開設したらいいですかね〜🥲
通帳取りに帰るか、新しく通帳再発行するか、、😥
- はじめてのママリ(3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
育休手当貰ったことありますか?もしくは、過去に失業手当か。
あるなら、過去データ残っていてこのままで良いですか?みたいに聞かれるかと😄

みんてぃ
何に使われるかわからないので、新しく開設するのではなく、紛失したことにして再発行してもらうのがいいと思います。
-
はじめてのママリ
やはりそのまま置いとくの危ないですよね😥
いつ取りに行けるかわからないので再発行の手続きしようと思います!!
ありがとうございます😭🙏✨✨- 1月19日
はじめてのママリ
失業手当もハロワ行くのも初めてですが、育休手当は貰いました!データ残ってたりするんですね!!🥹
教えてくれてありがとうございます🥹✨✨