※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

1000円カットについては、家族が失敗した経験があり不安です。子供の美容院選びも悩んでいます。

1000円カット(〜1300円)てどうですか🥹?

前に旦那と義父が興味本位で利用して
2人とも笑えないくらい大失敗して帰ってきたので
(2人とも違うところ)
あんまりいいイメージありません

そろそろ子供の美容院デビューしたいけど
おしゃれなところは子供料金でも高いし
迷います、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

場所と当たった人の技術によると思います。

うちは近所で長らく1000円カットを利用してますが、毎回希望どおりになります。ただ、かなりオシャレな髪型や奇抜な髪型は無理という印象です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね、、、
    結構伸ばしてやっとK-POPアイドルと同じ髪型できそうで行きたかったんですけどもう少し調べてからにします😂

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

うちの夫も毎回笑えないくらい失敗して帰ってきてます😂
節約家の夫ですが千円カットはいかなくなりました😂

おしゃれなところでも子供なら2000円とかのところで、ママのついでにきってます!

はじめてのママリ🔰

うちの旦那も一時期1000円カット行ってましたが、毎回カツラ被ってんの?って髪型でした🤣笑
長さも量も思ってるより長いし多いままで結局行く頻度とか考えたらプラス2000円くらい出して普通のところで3000円ちょっとでカットしてもらったほうが出来栄えもいいし、次行くタイミングも期間空くので掛かる‪‪お金大して変わらないんじゃ?ってなって、いまは普通の床屋に3000円くらい払って行ってます!

もかママ

うちの旦那は毎回1000円カットです。
おしゃれに美容院どう?って聞いたけど、お金がもったいないそうです。
その時々で、角刈りになったりしてます😱
今はトップは長めとか、要望を言って、割と成功してきます。

moony mama

義父が、毎回1000円カットですがちゃんとしてますよ😊

息子は、赤ちゃんの時から切ってもらいたかったので、子供慣れしてる美容室でカットしてもらってますが、1700円くらいです