![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の男の子が気管支炎で登園許可をもらったが、夜中に発熱。病気が続き、鼻風邪から気管支炎まで悩んでいるママ。1ヶ月も続く病気に不安を感じています。
子供の風邪など病気について。
先輩ママや同い年のお子さんがいるママさんのお話お伺いしたいです。
もうすぐ5歳の年中、男の子です。
気管支炎だけど軽いため小児科から登園許可が出ました。
日中の咳き込みは走ったり騒いだりしなければなく、朝晩に咳き込むくらいです。(咳で眠れないとかもないです)
なのでお外遊びはお休みして、室内で過ごさせてくださいと園にはお願いし、マスク登園して2日目、夜中に発熱😥
幸い一晩で熱は下がり、とても元気で食欲もあります。
(ただ、顔つきが病気のときのやつ…わかってくれる方いらっしゃいますか?😅目が重いというか、息子の場合は二重幅が拡がってアイドル顔になります笑
なので昨日今日と幼稚園お休みします。)
12月半ばに風邪をひき、それがずっと燻っています。
登園許可出てから登園していますし、大事を取って長めにお休みさせたりもしています。
なのに、なかなか完治せず😢
鼻風邪→中耳炎→お熱(おそらくアデノ。幼稚園の仲良しさんがみなしアデノ)→副鼻腔炎→気管支炎
と、フルコース中です。
その都度、小児科と耳鼻科に通っています。
マスクしてた年少の頃は風邪なんて2回くらいしかひかなかった。
登園許可出てから登園しても、すぐに病気貰うことなんてなかった。
本来は入園直後にある洗礼を今受けてるのかなという感じです。
…が、それにしても1ヶ月もずっと体調悪いって、こんなことありますか?😢
- mama
![うさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさこ
ありますあります。
息子は今でもそんな感じです。
もう通院してちゃんと診てもらってればもう仕方ないです(笑)
コメント