※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が突然1回のミルク量がバラバラになったのは満腹感がわかるようになったためかもしれません。1日の合計量は問題ないようです。

生後4ヶ月 ミルクについて🍼

昨日まで1回180mlか190mlをしっかり飲んでくれていた娘ですが、今日から突然1回に飲んでくれる量がバラバラになりました。
これは満腹感がわかるようになったためでしょうか??
1日のトータル量は十分に飲んでくれたので心配はないと思いますが教えていただきたいです🙏🏻
ミルク以外はいつも通りです👶🏻

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

そうだと思いますよ😊
飲みムラがでても元気なら気にしないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    安心しました😮‍💨

    • 1月19日
ゆり

うちは今200mlを5回あげてますが、日によってとか時間帯によって完飲したりしなかったりです。
トータル量少ない日もあって心配してましたが、最近の検診ではカウプ指数が平均的で体重増加問題なかったのでいい感じですって言われました😊
うちは3ヶ月くらいから飲みムラが激しくなったんですが、保健師さんにも体重がしっかり増えていれば問題ないと言われたのであまり気にせず好きなように飲ませてます💦

  • ゆり

    ゆり

    あと便がたまってたりすると飲みが悪かったりするみたいですが、便秘とかではない限り変に刺激してあげなくてもいいみたいです。

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    体重が増加していて、便がしっかり出ていれば大丈夫そうですね。
    同じ月齢のママさんからコメントいただけて嬉しいです🌻
    教えてくださりありがとうございました◡̈

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

仰る通り満腹感が分かるようになったからだと思います!
うちの子もそんな感じです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    安心しました😮‍💨

    • 1月19日