
コメント

SK
一日だけ気合いを入れて泣いても飲ませない!って日を作ってみるのも良いかもです🥺
とりあえず様子を見る→トントンしてみる→抱っこしてみる→それでも泣き止まなければ最終手段にミルクを飲ませる。
うちの次男も先月軽い気持ちで夜間断乳しましたが3~4日で朝までぐっすり寝るようになりました!

ママちゃん
完ミなら離乳食ちゃんと食べてるなら夜中のミルクなしで朝まで起きないはずです😄
-
まお
コメントありがとうございます😭
離乳食めちゃくちゃ食べるわけじゃないので起きるんですかね〜。- 1月19日
-
ママちゃん
足りてたら夜中とか泣かずに起きるかなと。
ウチは夜中に泣かずに起きる事が続いたので、麦茶あげてトントンを2、3日かしてたら朝まで寝るようになりました😃- 1月19日
-
まお
まだ離乳食が足りてないんですかね😮💨
ありがとうございました😭- 1月19日

ままり🐿
泣いてしまう度にミルクあげるのは多すぎかもしれないですね💦
娘は先日3回食にしてから急に夜眠るようになりました🐑💤
上の子のときに夜間断乳したらよく寝てくれるようになったので夜間断乳の時期について聞いたところ、夜間断乳は3回食にして離乳食でしっかり栄養がとれるようになったらしてくださいと栄養士さんに言われました✨️無理に夜間断乳すると栄養が偏ってしまうそうです💦
-
まお
コメントありがとうございます😭
ええ!そうなんですね!
離乳食3回食にしてみます!!- 1月19日

ままり🐈⬛
もう8ヶ月なので、起きるたびにミルクはあげすぎかなとは思います。
泣けばもらえるっていう癖がついちゃうと、やめにくくなりますよ💦
3時間経っていないなら、声掛けやトントン、ダメなら抱っこで寝かしつけてみる等、ミルク以外の方法を試していかれるといいかなと思います。
私も完ミでしたが、8ヶ月から夜間授乳する日が徐々に減って、9ヶ月からはなくなりました。
たまに起きちゃう時もありましたが、何か飲みたそうなら麦茶を飲ませていました。

退会ユーザー
6ヶ月ぐらいから途中で夜中起きてもミルクあげないようにして、なんとか寝かせつけしてたら起きなくなりました!起きたとしてもほっといたらまた寝ます!ミルクもらえる習慣つけない方がよさそうですね!
まお
コメントありがとうございます😭
8ヶ月なんですがもう夜間断乳しても
いいんですかね👶🏻🍼
何時ごろ寝かせてますか??
SK
長男のときは夜中の覚醒が酷かったので3回食になる前に夜間断乳しました!
とりあえずは夜中のミルク飲まない場合の泣き方や時間などの様子を見てみるのがいいと思います🥺
まお
ミルクあげずに様子見て見ます。
ありがとうございました😭