※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

総合病院への初診時期や個人病院の対応について問い合わせたいです。里帰り出産での帝王切開が決まる前なので、具体的な対応がわからず不安です。27週の胎児スクリーニング後に病院選択を検討しています。

病院に問い合わせの電話をしたいのですが、なんと言っていいかわかりません。教えて下さい😢


県外の実家に里帰り出産します。先日持病の関係で帝王切開になることがわかりました。麻酔科のある総合病院に紹介状を書いてくれるそうですが、来月の胎児スクリーニングのときにもう一度確認して総合病院での帝王切開か元々予定していた個人病院での出産かが決まります。


そこで総合病院への紹介状を貰った場合、初診はいつまでに行かなければいけないのか問い合せたいです。
まだ紹介状はもらっていないのと100%決まったわけではないのでなんて聞いていいかわかりません。

胎児スクリーニングは27週です。
個人病院の先生は里帰りしたタイミングで紹介状持って行けば受け入れてくれると言いますが、流石に34週で突然紹介状持って行ってダメと言われたら困るので問い合せしようと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

ここに書いてあることをそのまま伝えてみてはどうでしょうか?😳分かりやすいですよ🙌🏻

deleted user

今は◯週で別の産院で検診を受けている。
持病の関係で先日帝王切開になることが決まり、まだ確定ではないがもしかしたらそちらの病院に紹介状を出して頂くことになるかもしれない。
確定するのは、来月退治スクリーニングを受けてからになるのだが、そちらでお世話になることが確定したらどのような手順になるか?と説明すれば色々教えてくれると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そのように問い合わせてみます🙇‍♀️

    • 1月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

今の週数
今通ってる病院で言われたこと
来月の胎児スクリーニング次第にはなること
総合病院への紹介状もらってから初診はいつ行けばよいか。
を順番に伝えたら良いと思います!

はじめてのママリ

里帰り出産を予定しているんですが紹介状をもらったらいつまでに初診を受ければいいですか?くらいに軽く聞いてみたらいいと思います!☺️

はじめてのママリ🔰

現在妊娠24週なのですが、先日持病の関係で帝王切開になると言われて、来月のクスリーニング検査の時にもう一度確認して総合病院での帝王切開か個人病院での出産かが決まるのですが、総合病院への紹介状をもらった場合初診は何週までにいけばいいですか?

とかどうですか?語彙力ないのでまとめただけになってしまいましたが、、😓

教えてもらいたいことと違ってたらすみません😂