
二人目の妊娠を周りに報告するタイミングについて悩んでいます。安定期に入ってから報告したい気持ちと早く報告したい気持ちがあります。友達にはいつ報告したか気になっています。
現在二人目妊娠中で6週に入り4日後から仕事復帰になります
家族と仕事場には二人目妊娠したことは伝え報告済みなんですが
周りの友達などにはみなさんいつ報告されましたか?
1人目は授かり婚で入籍とともに6ヶ月の時に報告したのですが
二人目だしいつにしようかなと迷っています😌
嬉しくて早く報告したい気持ちもあるんですがやっぱり安定期に入ってからのほうがいいのかなとおもおもい、、
勝手ですが批判的なコメントは
控えて下さい。すいません
- yu-mama(7歳, 9歳)
コメント

まりー
私は今回、親戚や友達には安定期に入ってから報告しました(*^^*)義両親には、3ヶ月くらいに報告したと思います。よく会う友達にも3ヶ月くらいには報告しました(*^^*)よく会うので、悪阻などあり…お話しすることにしました。
一般的には?安定期に入ってからの方が多いと思いますが、報告については、悩みますよね…(^_^;)賛否両論あるかとは思いますが、親しいよく会うお友達には、悪阻などもありますし、早目でも良い気がします…(*^^*)お一人目がまだ1歳になられてないようですので、お友達が助けてくれたりするかもしれないですし(*^^*)

CKCK
安定期に入ってからで良いと思います(^-^)
私もまだ実母と職場の直属の上司と、悪阻のひどい初期に会った友人1人しか報告しておらず、その他の人には安定期に入ってから報告するつもりです。
前回2度たて続けに流産してますので…
もっと言うと最後まで何があるかわからないとも思うのですが、やはり一つの目安として安定期が良いかと思います(^-^)
-
yu-mama
ありがとうございます!
安定期にはいってからにしようとおもいます😌
上の子もまだ小さいので
毎日走り回るような日で
なにがあるかわからないので
安定期にはいってからにします😆- 3月12日
yu-mama
ありがとうございます!
安定期にはいってからにします😆
悪阻で上の子の手助けもしてもらえる友達には早めに報告したいとおもいます😆