2歳5ヶ月の息子の発達について悩んでおり、コミュニケーションや行動に不安を感じています。成長は見られるものの、不安定な気持ちが続いています。客観的な意見やアドバイスを求めています。
全体的に発達ゆっくりなもうすぐ
2歳5ヶ月の息子がいます。
息子を見ていて日々落ち込んだり
前向きに頑張ろうって思ったり
気持ちの浮き沈みが激しいです🥲🥲
批判的なコメントはお控えください🙇♀️
1歳の時に運動面で引っかかり
発達外来+運動リハビリに通うことになりました。
2歳で運動リハビリは卒業し、
2歳半のときに発達外来で先生と
お話しすることになっています。
↓現時点の息子についてです。
・発語50〜60くらい
意味を理解して言ってないこともあったり
おうむ返ししてるだけのものも
あるかもしれません😖
・二語文が少しずつでてきた
「ママ・パパきてー」
「抱っこしてー」
(プラレールの連結させるおもちゃを持ってきて)
「ガッチャンしてー」
(おもちゃの新幹線が見当たらず)「しんかんせん、ない」等
・簡単な指示は通ることが多い
ゴミ箱にポイしてきて、◯◯持ってきて
座って、たっちして、お片付けして、
てて(手)つなごう・洗おう等
※気分によってしないこともありますが、
恐らく言ってることはわかってるけど
ニヤニヤしてやらないときもあります。
・〇〇がほしいの?とか聞くと
「うん」とうなずいて答えてくれたり、
違う時は首は振らず無反応。
※完全に理解して返事できてるわけでは
なさそうです。たまに間違えてます。笑
・今日保育園で何してきたの?
と聞いたら「さんぽ!」と言ったり
凧揚げして持って帰ってきたときに聞いたら
キョロキョロ凧を探して「これ!」と
指差して教えてくれました。
※毎回ちゃんと答えれてはないです💦
・ワンワンどれ?ブーブーどれ?など
わかるものは指差しして教えてくれる
・スプーンフォークは使えるけど
手づかみで食べるときも多い
→持たそうとしたり、促したりしても
嫌がることがあります。
保育園ではちゃんと使って食べてるようです。
・歌はよく歌っています
→きらきら星、おもちゃのチャチャチャや
Eテレで流れる曲などは喃語混ざりですが
よく歌っています。ダンスはあまりしないです。
◯気になること
・色を言えない
→これ何色?と聞いても答えない
本を見せて教えたりしてますが
一向に覚えてくれません
・ごっこ遊びをしない
・コミュニケーションが苦手?
→保育園で友達と一緒に遊ぶということは
少ないみたいです。興味がないわけではなさそう。
先生から特に指摘を受けたりは今のところないです。
・夜通し寝ることが少ない
→だいたい1回は起きます
夜通し寝るときもありますが月に数回程度です。
・おうむ返しが多い
→〇〇ちょうだいって言うと
ちょうだい、と言って渡してきたり
言ったことをそのまま繰り返す時がある
・テンションがあがったときとかに首を振る
・言葉をちゃんと理解できてない
→何かしてもらった後に「なんていうのー?」と
聞いたら「ありがと」と言っていたんですが、
パパが帰ってきた時に「なんていうのー?」と
聞いても「ありがと」と言ったりする。
他にも飛行機、救急車など理解はしてるが、
空を飛んでるもの(鳥とか)見ても
ひこうき!といったり、
救急車と同じような形の白い車を見ても
きゅうきゅうしゃ!と言ったりする
・人見知りで注目されると固まる
・自分の名前を理解してるかが怪しい
→自分の名前を言えないのと、
読んでも振り返りますが声で反応してるかも?
〇〇くーん!と言ったらはーい!と返事するが
他の名前でも反応する。
書き出すと色々あるんですが、
目が合わない・癇癪がひどい
感覚過敏鈍麻・偏食
表情が乏しいなどはないです。
日々一喜一憂していて 1人で色々考えて
勝手に悲しくなったりしてしまいます。
半年前に比べたら発語の数も増えたり
息子なりとても成長してます。
なのにここ最近素直に喜べなかったり、
そんな自分が嫌になる負のループに
入ってしまっています😭😭
診断が下るかもしれないと覚悟はしているんですが
それでも違っていたら…なんて願ってしまいます。
客観的にどう思うかなど聞きたいですが、
前向きになれるように
何かアドバイスなどももらえたら嬉しいです…😭
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
一通り読ませて頂きました。
感想としては、
ママさん、何をそんなに悩んでるの?ぜーんぜん平気!!二語文も喋ってるし、『抱っこして』とか『がっちゃんして』とか意思も示してるし、ちゃんと育ってるじゃない✨という感じです😊
まだ2歳4ヶ月なので、指示が通ることもあれば、気分によってしないこともそりゃありますよ😀
保育園で何したか聞いて『さんぽ』と答えるだけすごいですよ!
うちなんて4歳の頃ですら『◯◯ちゃんと遊んだー』ばっかりでした。笑
色を言えないのはあんまり興味ないだけかもですし、友達と一緒に遊ぶなんて、まだまだ先でも平気です。
夜中、起きます起きます!寝るのが下手なだけで、そのうち小学生にもなれば、きっと起こすまで寝てますよ🙃
他の子は他の子、平均はあくまでも平均ですよ😊
はじめてのママリ🔰
2歳5ヶ月、確かに周りに比べると少しゆっくり目な印象はありますが、診断が付くほどではないと思いますよ🌟
現時点で2語文出ているのと、会話でのやり取りが出ている点で、理解力は問題ないかな?と。
やり取りでまだオウム返しが多いのは、言葉の出始めで、吸収していく時期だからというのもあります。
鳥や似たものを他の言葉でまとめるのも、知っている単語と近いもので表現しているんだと思いますよ😊
ただいまーおかえりーのやり取りや、色の識別やごっこ遊びは、興味のあるなしで意外とできない子、しない子多いと思います。
名前のやり取りは、名前というより、〇〇くーん!はーい!のやり取りで完成していて、〇〇があまり耳に入っていない可能性もあります。
人見知りが強そうなので、性格もあってお友達とあまり一緒には遊ばないのかもしれませんね。
夜起きる悩みは、周りの3歳くらいのママさんでも数人聞くので、意外といるみたいですね💡
実際、前住んでいた家の下の家の子が、年少さんで夜泣きしょっちゅうしていました💦
もし他の子よりゆっくりで心配な面があれば、療育を受けるのも、早く周りに追いつくために良いことだと思うので、もし療育を勧められたとしても、思い詰めなくて大丈夫だと思いますよ🌷
ここから先何があるかは分からないので、絶対とは言えませんが、今の状況からなら、性格や発達の範囲内で、心配なく追いつくと思います❣️
-
はじめてのママリ
言葉の出始めで吸収している時期とか
近いもので表現しているとかも
全然そういう風に
捉えてあげれてなくて
なるほど…!と気付かされました🥲
人見知りはすごくありますね💦
保育園の運動会で他の保護者の人もいるし
何よりママパパがいると
引っ付いてしまって
できないことも多かったです😖
先生には練習ではちゃんと
できてたんですよー!と
フォローしてもらってました😅
息子なりに頑張ってたんですが他の子はみんなできてる中
息子だけ…というのが
性格なのか…な?と
そのときも不安になったりしてました😖
夜起きるのもまだあるあるな時期なんですね💦
ちょうどさっきまた起きました😅笑
年齢と共に落ち着いてくれたら
ありがたいですね🥲
療育のことももし勧められても
プラスになることだと思って
その際は頑張りたいと思います!!
たくさん答えてくださって
ありがとうございました🙇♀️✨✨- 1月19日
はじめてのママリ🔰
できないこと、結構あるあるなような?
色の識別、うちは3歳過ぎでした。
お友達と一緒に遊ぶもまだ難しいかも。
年少くらいでもなんとなく遊びが重なって一緒にいるだけで、遊んでなかったりします。笑
夜起きるのはあるあるですね😂
おうむ返しも、発達段階で出ます。
注目されて固まる、あるある。
名前を含む言葉の理解の曖昧さ、この頃ならあるあるかと。
1歳の時引っかかったのは運動面のみですかね?
その頃はまだ精神面(情緒面?知的面?)は幼すぎてわからなかった感じですかね。
うちの子も1歳代で発達引っかかりました😅
その時に運動面・知能面のどちらも遅れている場合、知的障害を疑うと言われましたが、読んだ感じだと大丈夫そう。
発達はグラデーションなのでもしかしたら何らかの特性はあるかもしれないですが、読んだ感じだと診断くだらないんじゃないかなと思います。
それくらい、結構あるあるな悩みだと思います……!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
月齢高い子が多いのもあるかもですが
保育園のお友達がレベル高いんですかね😖
あるあるなことも多いのであれば
ちょっと安心しました🥲
首座りからちょっと遅めで
1歳手前でやっとずり這いだったので
まず月1の運動発達のリハビリと
2.3ヶ月に1回発達外来で
経過がどんな感じか見るになりました!
精神面も月齢に比べたら
幼さはあったと思うんですが
運動面と比例してくるので
様子見という感じでした😖
もしかしたら特製の可能性も
あるかもしれないですが、
あるあるな悩みだと
共感してもらえたことが
少し安心したのと嬉しかったです🥲✨
ありがとうございました🙇♀️- 1月19日
はじめてのママリ🔰
2歳5ヶ月出来ること沢山あって凄いですし遅くないです。
りかいも、指示も、要求できますし。
保育園で何したの?はまだ2歳5ヶ月では答えられないです💦
年少でも答えない子います😅
コミュケーションもこらからです。大体年少はいると段々コミュケーション取れるようになります。
オウム返しはなんて答えてよいか分からずオウム返しなることあります。
手に持ってるの指さしてちょうだいというとくれるかもです🤔
言葉の理解もこれからなぁとおもいます。
下の子自閉症、知的障害ですが2歳5ヶ月とき、全く出来なかったです😅
単語無ければ、2語文ない、運動面おそくリハビリ中、指示ほぼとおらない、◯◯ほしい?わからない、私言う質問?みたいのは答えられないです😅
言ってること理解まだなかったです。。
指差しもこれどれ?できず、歌も歌えない。
感覚敏感、音敏感、人見知り、場所見知り、警戒心強い、偏食、こだわり、癇癪などあります😅
現在3歳ですが、色分からず、自分の名前よんでも分からずです😅
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
最近だと来月に発表会があるので、
たぶん劇?をやるのか練習で
〇〇って言ってみてーと
先生が言っても言わないようなので🥲
他の子はできてるんだろうなーと
息子が成長ゆっくりなのをわかってるのに
焦ってしまっていました🤦♀️💦
理解していくのはまだまだ
これからなんですね🥺
またお子様のことも教えていただき
ありがとうございます🙇♀️!
療育に行かれたりしてるんでしょうか?🥺- 1月19日
はじめてのママリ
まとまりない文章を読んでくださって
ありがとうございます😖!!
私が息子に求めすぎなんですかね😭
そういうときもある!って
いつもなら思えていたことも
これ何色ー?とか聞いたことを
スルーして全然違うこと言ったり
何かふざけて注意しても
ヘラヘラされたりするのが
私の一方通行みたいになってて
悲しいなあと思ってしまってました🥲
保育園で何したかでさんぽ!
と答えたのも
たまたま奇跡だったのかも
しれないんですが…🥲
でもそうやって言ってくださって
気持ちが楽になりました😭✨
うちの子もいつか
〇〇ちゃんと遊んだーとか
伝えてくれるようになったら
すごく嬉しいなあと思います☺️
また他の子比べたりしちゃってましたが、
息子なりのペースで少しずつ
成長はしてくれてるので
そこはちゃんと見て褒めてあげたいと思います😖