
コメント

ぽんちゃん
お母様の件があると、ドキドキしてしまいますよね。
でも、今の状況だけで夜間救急にいっても、胃腸炎という診断しかされないのではないでしょうか?
ぽんちゃん
お母様の件があると、ドキドキしてしまいますよね。
でも、今の状況だけで夜間救急にいっても、胃腸炎という診断しかされないのではないでしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
モヤモヤしてます😭 今8時半16時半で働いています 基本家事育児習い事の送迎など私がしてます(伝えれば主人もやってくれます) 最近私がキャパオーバーなのかなと感じており仕事変えた方が良いのかなと思っていました …
結婚式3日前に参列できないかもとゲストから連絡が来た場合料理や引き出物などその方にかかったお金はこちらが負担するべきですか? ゲスト皆さんに来れない場合は2週間前に連絡するよう伝えてあります。体調不良などで来…
最近2歳8ヶ月の息子の癇癪がしんどいです。 言葉を覚えるのは早かったし、会話も出来ます。 が、最近になってダメと言ってるのに調子に乗ったり ダメと分かっているはずなのにわざとやったりするので こちらもイライラし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんです。 母のことがあるから本当にドキドキでやっぱり今行っても胃腸炎って診断されるだけですかね🥲
ぽんちゃん
心筋梗塞を疑うなら、心電図や他の検査も必要になってきますよね?そこまでの検査を今の症状だけで、検査してくれるかどうかというと難しいのかなという気もします。。
どうしても気になるのなら、病院に電話して判断を仰いでみてはいかがでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
ありがとうございます!