![まむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠27週で胎動を感じる場所について質問です。お臍より上で感じることはありますか?検診では頭が下の状態ですが、逆子の可能性はあるでしょうか?頭が下でもお臍より下で胎動を感じることはありますか?知っている方、教えてください。
妊娠27週に入ったところです。
このくらいの時期になると胎動はお臍より上の方で感じるものですか?
横腹の辺で感じることもお臍より少し上くらいで感じることもたまにありますが、基本的にはお臍と同じかそれより少し下で感じることが多いです。
検診では毎回頭が下の状態ですが、逆子にもなってる可能性があるのでしょうか?
それとも頭が下でも、お臍より下で胎動を感じることがあるのでしょうか?
どなたか知ってる方おられたら教えて頂きたいです🙇♀️
- まむ(生後9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も同じようなことがこの間あって心配していたのですが検診の時エコーではちゃんと頭が下でした!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も頭が下ですがお臍より下でも胎動感じますよ!
実際にエコー見てたらパンチされて、下の方で胎動を感じました。笑
肋の方に向かって蹴られた感覚や、お臍の裏グリグリされる感覚、左右の横腹で突っ張り棒されたみたいに胎動感じたりして、伸びでもしてる?と思ったり😂
いろんな動きしてるんですよね🤭
-
まむ
肋に向かって蹴られる感覚分かります!
なるほどキックではなくパンチの可能性ありますね😅
本当にいろんな動きしていて愛おしいです🥰- 1月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
33週ですがやっとお臍の上で感じる様になってきたくらいです!まだまだ臍より下の時もあれば膀胱付近でボコボコしてる時もありますが逆子ではないです!
-
まむ
そうなんですね!
必ず上の方で胎動を感じるばかりではないのですね😌安心しました✨- 1月18日
まむ
そうなんですね!
私も検診時は毎回頭が下なので多分大丈夫とは思うのですが💦