![みぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1日2回ブチギレてしまう理由がわからない。夫が出張中で3人の子供を自宅保育中。体調不良で上の子に八つ当たりしてしまい、自分の行動に反省している。
1日2回はブチギレてしまいます…
今週はパパがずっと出張で不在
上の子も3時には帰ってくるので3人を自宅保育
夜間授乳も普通にあるのに
昨日から私が体調を思いっきり崩してしまいました😱
そんな中、上の子に八つ当たり(?)してしまいます…
何回も注意している事なのに繰り返したり
やり方教えても、次の日には振り出しに戻ったり
本当にしょーもない事なのですが、イラッとします💦
抑えようと思っても、どうしても爆発してしまい
たった3歳の子に…
本当に自分の方が子ども過ぎて反省します…
- みぃちゃん(1歳9ヶ月, 1歳9ヶ月, 4歳9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まずは、3人を自宅保育で双子ちゃんですかね?お疲れさまです😭💗
もうそれだけで、大尊敬です🙏✨✨
私も3歳差の兄弟がいるのですが、上の子に八つ当たりしてました💦
赤ちゃんに比べると上の子って何でもできるし、こちらも期待しちゃうんですよね😢
当時、コロナもあり里帰りもせずだったので疲れがピークで言う事聞いてくれないとき、これ以上ママを困らせないでー🤬と思って、すっごく怒鳴ったりしちゃってました😰
本当はみぃちゃんさんが少しでもストレス発散できることが一番ですが、手が掛かる時期で今は難しいですよね💦
怒っちゃった分、気持ちに余裕があるときに、怒りすぎちゃってごめんという気持ちを伝えてあげて、抱きしめてあげたり大好きなことを伝えてあげてください🥲💕
コメント