
コメント

退会ユーザー
多嚢胞卵巣症候群ですね😢
防ぐのはなかなか難しいと思います😣

𝑘 𝑡 _
防げないですね💦私はohssで入院になりました🥹本当に今すぐお腹の水抜いて欲しいくらい苦しくて辛くなります😔
-
はじめてのママリ🔰
入院まで😨💦お辛かったですね😭私は毎回OHSS疑惑でお腹痛くてこのまま悪化したら😨、、と思いつつ悪化せず結果妊娠せずと言った感じを繰り返してます🥲
- 1月18日
退会ユーザー
多嚢胞卵巣症候群ですね😢
防ぐのはなかなか難しいと思います😣
𝑘 𝑡 _
防げないですね💦私はohssで入院になりました🥹本当に今すぐお腹の水抜いて欲しいくらい苦しくて辛くなります😔
はじめてのママリ🔰
入院まで😨💦お辛かったですね😭私は毎回OHSS疑惑でお腹痛くてこのまま悪化したら😨、、と思いつつ悪化せず結果妊娠せずと言った感じを繰り返してます🥲
「卵子」に関する質問
今度始めて彼とクリニックに行きます。 先に私は卵子の検査をしたのですが、基準値より若干少ない事が分かりました、問題になる数値ではないとの事 9ヶ月妊娠しないことで検査をしてみようとなったのですが、今度は精子…
卵子・精子の質について ふと疑問に思ったのですが、卵子の質が落ちていると妊娠しづらかったりいざ妊娠できても流産の確率が上がると思うのですが、精子の質が良いものだけが卵子に辿り着けるのでしょうか? 男性用サ…
不妊原因が受精障害だった方いらっしゃいませんか?? お話し聞かせて下さい😭 こんな感じで治療すすめたよ〜などありましたら教えていただきたいです! ↓飛ばしていただいて構いませんが、一応、治療歴です↓ 1人目不…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんです🥲
やはり防ぎようがないですか、、😣
退会ユーザー
OHSS大変ですよね😭
私も毎回水たまってました😢
でも多嚢胞で良かったかも?って採卵で沢山取れた時に思いました😂
はじめてのママリ🔰
やはり水貯まりますよね😣私も毎回卵巣腫れて下腹部痛くなります🥲
沢山卵子育つと育たないよりはマシかなと思うのですが、その分ひとつずつの質が下がってしまってないのかな?と思ってネガティブに考えてました😭ポジティブに考えなきゃですよね😣!