
コメント

プリンちゃん
赤ちゃんって環境が変わると泣いたり寝なくなったりするみたいですよ😭

退会ユーザー
お腹の中と病院しかまだ外の世界を知らない赤ちゃんなりに知らないところに行ったのを感じてるんだと思いますよ(^^)
-
やーこん
やっぱりそうなんですかね😭
早く外の世界に慣れてくれー(*´-`)笑- 3月12日

ひぃ2
うちもそうでした。
原因は匂いとか環境が変化したのがあると思いますが、部屋の温度も凄く重要ですよ。
うちが部屋の温度で凄く泣いてたので確認してみてもいいと思います。
親が気持ちいい温度は赤ちゃんにとって寒いようです。
-
やーこん
温度も関係あるんですね!
肌着、長袖、ブランケット、布団かけてるけど手冷たかったから、寒かったのかな🤔- 3月12日

リエ
環境変わると泣きますよ💦あとは、母親の気持ちも病院と家とじゃ違うし💦お子さん、感じ取ってるのだと思います。
-
やーこん
バレてるんですね😭
もっと自分が穏やかにならなければ…笑- 3月12日
-
リエ
退院したてだと、こっちも不安ですよね💦そして、子供は寝ずに泣く💦負の連鎖です…。適度に周りに頼って無理しないでくださいね!
- 3月12日
やーこん
やっぱり気付いてるんですかね😭
病院から自宅、自宅から実家
自宅も実家もぎゃん泣きでした笑