

ぽにょぽっぽ
うち8ヶ月の終わりくらいでした

退会ユーザー
同じく7カ月半の子供いますが寝返りできませんよ(^^)
お座りはできます。
7か月健診で聞いたところお座りが出来れば寝返りしなくても問題ないと言われました。
先生によって違うかもしれませんが参考になれば♪

ともち
友達の子は寝返り飛ばしてハイハイしたって言ってました!寝返りはできなくても問題ないって聞きますよ(o˘◡˘o)

みーちゃんとみーちゃんママ
同じく7ヶ月半の娘います!
お座りは出来てるんですが、寝返りはしません( ´_ゝ`)
しないで、ハイハイしちゃう子もいるみたいなので娘もそうなのかなーと思ってますが…。寝返りしてるとこみたいですよね( TДT)

リエ
支援センターで会った2歳前のお子さんは、寝返りしなかったそうです。今では、1人で動き回ってますよ。

はじめてのママリ
寝返りの仕方が分からないだけなんじゃないですかね??(^.^)多分体は発達してるみたいなのでコツを掴めばコロコロすると思いますよ♡

k⊂((・⊥・●))⊃
我が家は逆で寝返りは首すわり前に終わったのですが、お座り中々しなくて心配してます。。😭
ちょこんとさせても後ろに行くか斜めに倒れます、、、、
ちなみに、友人のコは11ヶ月で結局寝返りらしい事はせず寝る状態は未だに仰向けがいいらしいです。
-
シオン
個人差あるんですねー!まぁ寝返りは窒息の心配もあるし…しなくてもいいですかねw
- 3月12日

のんさんさん
我が家はお座りがまだ安定しなくて少し心配してるとこです💧しかし我が家の娘は寝返りしたのが6ヶ月になる直前で遅めだったので、ゆっくりめな子なのかなーって感じです😅

ポコ28
私が赤ちゃんの頃は寝返りしなかったみたいです^^;笑 寝返りしないまま現在まで育ってしまいました(о´∀`о)いたって普通の人間です🙎💓心配ないと思いますよ🙆
コメント