![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mya🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mya🐰
フタ付きの開けられないものにしても怒りますか?ストローマグみたいなもの。
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
手にご飯とかがついてる感覚が嫌とかですかね?
それとも単なるブームでしょうか?
ブームなら遊ばないよと教えつつ、飽きるのを待つしかないかと😇
-
まー
手にご飯がついてなくてもやります。
お風呂が大好きな子なので水遊びが楽しいんですかね。
床はびしょびしょだし、汚いしすごく不快で…- 1月18日
-
しましま
うちの子もそうでした!
わかります、嫌ですよね😅
お茶はほんの少しだけ入れて、また飲むようなら継ぎ足してあげるのはどうですか?- 1月18日
-
まー
いつもそうしてます😅
手を突っ込んだものを普通に飲んでます。- 1月18日
-
しましま
そうでしたか💦
子どもは、ご飯浮いてても気にしないですからね😅
遊ぶときだけお茶が飛ぶなら、吸水マットとか敷くのもいいかもしれませんね!
無理に辞めさせようとすると執着するので、好きなだけやらせて、飽きてもらうのが1番の近道だと思います😂
子どもにとっては学びなのだと割り切って、見守ると楽になると思いますよ😌- 1月18日
-
まー
本当汚いのによく飲めるなと思います。
マット敷いた方が確かにいいですね。掃除もほんとめんどくさくて。早く飽きて欲しいです。- 1月18日
まー
怒ってそれごと投げ飛ばしてしまいます。
mya🐰
離乳食の時に、もう出さないことにしてみては??
麦茶は、ママが持つ。
喉乾いた仕草をしたら、ストローマグを出す。投げ飛ばすようなら、
投げないよって、ちょっと低いトーンで言って、回収する。
最初は泣くかもしれないですが、
繰り返し教えていくしかないのかなと思います
まー
麦茶は私が持ってあげてるんですが、ひったくられます。力が強すぎて取られてしまいます。
大泣きでご飯どころではなくなり一口も食べなくなってしまうのでどうしたらいいのかと。