![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
寒いならまだこれからあがるときなので解熱剤は早いです💦
あと痙攣もなる子はなるしならない子はならない、解熱剤で予防はできないのでそこはよく見ておくしかないと思います😭
お大事にしてください🙇♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
寒いときははたすら温めてあげて、
手足が暖かくなって、暑がってきたら、熱が上がりきった証拠なので、涼しいかっこうにして、解熱剤のませると良いですよ😊
水分と、糖分、ジュースなどでたくさんあげてください😣
お大事に🥲
-
はじめてのママリ🔰
さっき暑いって言って毛布1枚にして氷枕当てて薬探して戻ってきたら寝てました🥹
ありがとうございます
母親もうすぐ5年なのにそういうのいまだにわかってないですとても助かります- 1月18日
-
ママリ
普段お熱でない子だと、こういうとき慌てますよね💦
お熱上がりきったんですね。
寝れてたら大丈夫ですよ!
起きたときお薬飲ませてあげてください😊
まだ39度あったら、かなり体が暑いと思うので、お部屋も涼しくしてあげてくださいね🥲- 1月18日
はじめてのママリ🔰
全くそういうの知らなくてありがとうございます😂😂
夕方くらいに寒い寒いって言ってて寝る前に測って39.5だったので上がりきったぐらいだったのかもしれないですね。横になったらすぐ寝ました。
とても参考になります