
大学病院の産科待ち時間が長く、予約時間から3時間待たされました。計画分娩ができないと言われたのに、急に入院して産むことになり、混乱しています。
大学病院の産科待ち時間が長すぎで、忘れられてるんじゃないかと思うくらいでした💦
予約が11時20分でした。
呼ばれたのが14時で、待合室には午後受診の方が沢山いました💦
しかも、初期の時に計画分娩はやってない。と言われたのに今日になって、入院して産みますか?と
え?計画分娩は出来ないって言われたんですけどって言ったらいや、出来ますよ。と
なんか、色々疲れちゃいました💦
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 2歳7ヶ月, 6歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
総合病院はめちゃくちゃ待ち時間長いですよねー😭😭
予約の意味が全くないです
その割に診察5分とかですからね😣😣

退会ユーザー
大学病院ばっかりかかってたんでわかります(ーー;)
長いですよね
私の場合、つわりがあったから人の多さやら匂いやらで吐いたりしてました💦
しばらくその場を離れることを伝えて外や売店などで息抜き?したりされてはどうですか?
コメント