
コメント

退会ユーザー
どんな遊びでも空間認知が鍛えられると思うのですが、特に何が困っているとかありますか?
静的な遊びで、折り紙だったり、積み木などが苦手なのか、絵を書くのが苦手なのか…
動的な遊びで身体をうまく動かすのが苦手なのか…
退会ユーザー
どんな遊びでも空間認知が鍛えられると思うのですが、特に何が困っているとかありますか?
静的な遊びで、折り紙だったり、積み木などが苦手なのか、絵を書くのが苦手なのか…
動的な遊びで身体をうまく動かすのが苦手なのか…
「発達」に関する質問
男の子育ててるママさん教えてください🥹 上の子娘で初めて男の子育児してます👦 色々女の子と違うなと思ところ沢山あって(うちだけなのかな……?) ・食べ方が汚い どうやったらそんな汚くなるの?ってくらいご飯の時は床…
発語なし 来月頭で1歳4ヶ月、発語無しです。 なんとなーーーく、よいしょとハイ(あい)と言ってる気がしますが、ハイは?と言うと言ってくれません。 だから空耳なのかも、、、 絵本も毎日読んでほしくて持ってくるの…
生後11ヶ月の男の子を育てています。 模倣がほんとになくて心配してます、、。 ばいばい、ぱちぱち、いただきますなど めっちゃ教えてるんですが、じーっと見て終了です。笑 ただおもちゃの遊び方は最近すこーーしだけ分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆ
ありがとうございます!
折り紙を合わしたり、パズルをはめたりするのが苦手です!型はめとか全般苦手です!あと色塗りは殴り書きのように塗ります💦
退会ユーザー
そうなのですね🙂折り紙や塗り絵は好き嫌いもありそうですが、好きで取り組むけど合わせられない感じですか??
立体の認知と、指先の調整を取り入れて、積み木とかどうでしょう😃
ゆ
上の苦手なものはどれも興味があんまりないです💦できなくても最初は一緒にやるけど途中もう嫌になって諦めるってことが多くて、出来ないから手先の遊びの楽しさが分かってません😅折り紙や塗り絵も色もまだちゃんとわかってないので楽しんでやっている様子は無いです!基本お兄ちゃんと身体を動かしたりするのが好きで😅積み木とかブロックですよね🤔絵合わせブロックを買おうとしてたのでそれで積み木もできるかな?って考えてました〜!ありがとうございます!