
3.4ヶ月健診、いつ頃行きますか?首すわっていないとまた後日追加で健診あるのでしょうか?3ヶ月すぐは早いですかね😅
3.4ヶ月健診、いつ頃行きますか?
首すわっていないとまた後日追加で健診あるのでしょうか?
3ヶ月すぐは早いですかね😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
市の集団検診で4ヶ月になる数日前に検診ありました!
首すわり微妙でしたが、追加で検診等はなく、そのうちすると思うけど、気になったら小児科でまた相談してみてね〜くらいでした!
3.4ヶ月検診の次は10ヶ月検診まで検診がなかったので、
もし同じでしたら4ヶ月になるくらいがタイミングいいかなーとおもいます!

はじめてのママリ🔰
3ヶ月に行きましたよー!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!私もそのつもりでした🐰検討してみます😭
- 1月18日

はじめてのママリ🔰
うちの地域は4ヶ月検診の名目で5ヶ月頃にありました!
3.4ヶ月と言われてるぐらいなら
早いから再検診とかはないと思いますが、
すぐに気になることとか聞きたいことがなければ
少しゆっくりめに4ヶ月入ってからでも良いと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
てっきり3ヶ月で行くものと思って母子手帳書こうとしたら、3.4ヶ月になってる😱でした(笑)遅らせようと思います!
- 1月18日

ママリ
4ヶ月の時に市の集団検診がありました!
首すわり微妙でも、もう少しだね〜って言われて追加検診がなかった子もいました!
うちの地域は7.8ヶ月検診は任意で、その後は10ヶ月に集団検診で間が空いてしまうので、4ヶ月になってからでもいいかなと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
市でやってくれると助かりますよね🙄次がなかなかないので遅らせようと思います😊
- 1月18日

退会ユーザー
集団健診だったのでこの日に来てくださいって感じでした☺️
4ヶ月になる前にあったと思います😊
追加はなかったです☺️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそのくらいに行くのがベストだから集団健診もその時期なんですよね🤔ありがとうございます!
- 1月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!市であるのいいですね✨
たしかにこの後しばらくないので遅らせようと思います🤔