※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろみみ
ファッション・コスメ

男児の被布を女児が着ても問題ないか相談したいです。

七五三の男児被布を女児が着ても問題ないか。

こんにちは!
回答の程よろしくお願いします。
2月に3歳男女双子が七五三をやるにあたり
色々被布を見てきたんですが、悩んでるうちにわけわからなくなり、どうせなら一緒の着せてもいいのか?と思うよーに…ですが女児の被布ですと可愛すぎて男児には着せれない
男児のですとドット柄とかあるので髪の毛を可愛い感じにしたら女児でもいけるかな?と思いネットで男児の被布を女児が着てもいいのか。調べたんですが回答が出てこず
皆様に質問した次第です。
どうぞ、よろしくお願いします(^-^)

イメージを載せました!!

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっと無しかなー?
個人的にはですが。。

  • ろみみ

    ろみみ

    そうですよね(>_<)
    男児用に作られたものですもんね💦もう一度、考えてみます!

    • 1月18日
tommy

問題かどうかは分かりませんが...
(男女で装飾品が違うとかあるのかな?)

お揃いデザイン可愛いと思います☺️

  • ろみみ

    ろみみ

    そう言っていただけて、ありがとうございます😊
    5歳、7歳ですともうお揃いもできないだろうし…とか色々考えてたら分からなくなってしまいました笑

    • 1月18日
  • tommy

    tommy

    5歳7歳ですとお子さんの好みがしっかりありそうですよね🙂

    もし5.7歳も撮影するなら3歳は親の好みにしちゃいます。

    • 1月18日
  • ろみみ

    ろみみ

    5歳7歳も撮影する予定でいますので3歳は親好みっていうのもアリですよね🤭
    もう少し考えてみます!
    ありがとうございます😄

    • 1月18日
ままり

せっかくなので男の子には男の子らしい柄、女の子には女の子らしい柄が素敵かなと私は思います🥹
中間をとってどちらも着れそうなデザインだと中途半端な仕上がりになりそうな気がします💦

  • ろみみ

    ろみみ

    そうなんですよ!私も思います!!男の子らしい柄、女の子らしい柄があまりにもありすぎて、ありすぎて分からなくなってしまったんです💦
    2人で着るなら同じような色合いだったり、どこかリンクさせた方がいいかな?とか考えてたら考えるほど沼にハマってしまって😅めんどくさくなってしまったのもあります🥺

    • 1月18日
  • ままり

    ままり

    うちは2年前七五三しましたが色々見比べるうちにわけわからなくなりますよね😂
    で、結局子供に選んでもらいました🤣
    ろみみさんも子供にいくつか候補を見せて選んでもらうのはどうですか?✨
    自分が選んだやつなら喜んで着てくれますよ🥰

    • 1月18日
  • ろみみ

    ろみみ

    そうですよね!それも視野に入れてみます☺️
    子供達が選んだものなら色合いだったりとか気にしなくて私も納得いきそうです😄
    ありがとうございました🥹

    • 1月18日