※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳差と3歳差で悩んでいます。皆さんのお子さんは何歳差ですか?良い点や大変な点を教えてください。4歳差以上の方のお話も聞きたいです。

2歳差か3歳差で考えているんですが、6月までに妊娠すれば2歳差ですが、7月以降だと3歳差でどうしようか迷ってます。

2歳差はイヤイヤ期が被って大変って聞くし、3歳差は学生になった時卒業式被ったり、出費も同時にかかるから金銭面的に、、って方もいます。

皆さんのお子さんは何歳差ですか?
2歳差・3歳差のいい所、大変なところがあれば教えて頂きたいです!
4歳差以上の方のお話もぜひ聞きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは2人目欲しかった時期に自分の仕事の転勤が重なり、転勤先で、今は妊娠するなとマタハラを?うけて結局5歳差になりました。

5歳差、めちゃくちゃ楽です。
上の子はすごく可愛がってくれていますし、いろいろ理解してくれているので楽です。

ただ、大きくなったらあまり一緒に遊ばないのかなとも思うので、、、

5歳差の人に聞くと、そんなことないよ全然一緒にあそんでるよ!とも聞きますが。。

子育てが長く楽しめるのもいいかなと思っています。

キャパの狭い余裕のない自分には5歳差で、息子に助けられています。

はじめてのママリ🔰

上の子が早生まれなので2歳差の3学年差です😂
3学年差は意図的です。
受験被ったほうがお互い高め合えるし、家族旅行とかもしやすいので。
金銭的に…っていうけど結局トータルの出費は一緒だし、なんなら体操服とかお下がりできる分2歳差より若干ではあるものの出費は減ると思います。

2歳差なのはイヤイヤ期と赤ちゃんの後追いが被って本当大変でした🙄
1人だったらここまで怒らず子供のペースに付き合えたんだろうなと思うと可哀想なことしたと思います
まだ2歳なのに赤ちゃんと比べると大きく見えて、年齢以上のことを求めたりしてしまいました。本当ごめんねって思ってます
イヤイヤ期が落ち着いて少し余裕が出てきて、今は2人育児を楽しめてます(怒るけど笑

🦖👶✨

2〜3歳差希望でしたが4歳差になりました。4歳差思ったより赤ちゃん返りしてて3歳差とあまり変わらないんじゃ?と思ってしまいます😂
下の子のことやってるから待ってて、とかが通用するのは5〜6歳くらい離れないとだめかな?と思いました(子供の性格にもよるかもですが)
お金は何歳差でも学資保険とかで積み立ててれば問題ないかと思います!

もかママ

うちはほぼ4歳差の3学年差です。
いいとこは、上の子が育ってるとこかな。なんでも自分である程度できるのは助かります。性格によるけど、割と許してくれるので、おもちゃ取ったとかでなければ、許してくれます。
お菓子は仲良く食べてます。
年少と0歳だったので、参観日とかも楽でした。
デメリットは、これからですが、入園、入学の年が被るので、新しい生活に慣れてない二人になるのはちょっと不安です。お金も同時にかかりますね。

今年もう一人増えて、次女とは、ほぼ2歳差の3学年差になります。
今年は大変だなと、覚悟です。
動きたい盛りの2歳がいるので。
パパをフル活用しないと幼稚園行事は乗り切れないー😱

ママリ

うちは4学年差で、デメリット全く感じないくらい良かったところばかりです✨
余裕もててできてるのでよかったと思ってます!

2学年差だと上の子とベッタリ過ごす期間が短いし、周りで後悔してたり、日々キーキーして過ごしてる人が多かったので嫌だなと思い却下。
3学年差は、私自身が3学年差の兄弟で色々と行事被ることも多くて両親揃わず寂しかった思い出がある、受験期お母さんは説明会やら手続きで大変そうだし家の中もピリピリしがち、片方受かって片方落ちた日にはもう大変😰って感じで却下。

4学年差以上がいいなと思って妊活に入って4学年差になりました😊

はじめてのママリ🔰

年子の2学年差です✨
3人目も考えていて3人目は下の子と4学年差以降がいいなって思ってます🫣
 
同じで、3学年差は色々被るから大変かなと思い
4学年差以降だったらある程度面倒も見てくれそうだな…と思ってます☺️

はじめてのママリ🔰

みなさんコメントありがとうございます🥹お話聞けて良かったです!!皆さんのコメントも参考にさせてもらいながら夫婦で話し合って何歳差か決めたいと思います😊