※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
茉々莉
家事・料理

恵方巻きの準備について相談です。子ども向けに手巻き寿司を考えています。手巻き寿司を1人1つ作り、方角を向いて食べ、最後に手巻き寿司パーティーを楽しむ予定です。

みなさん恵方巻きってどうされますか?🥺
去年はスーパーのエビフライ巻を準備したんですが、子どもが食べにくそうで💦
家で手巻き寿司を作って、恵方巻き代わりに食べた方がサイズ的にはいいかなぁと思ったんですが、どう思いますか?🥺

私の考えでは、手巻き寿司を1人1つ作る→方角を向いて食べる→終わったら手巻き寿司パーティー
って感じです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私もいつも手巻きでそんな感じですよ😊

お店のものは結構ずっしりあるので
食べきれず持ったないないし
好きなものだけを選べる手巻きの方が
断然ストレスフリーで捨てずに済むし
いいことしてるって思っています笑笑

  • 茉々莉

    茉々莉

    ありがとうございます🥺
    お店のものってずっしりありますよね🥺
    今年から手巻き寿司にします💕
    そのほうが子供たちも楽しめそうだし✨

    • 1月18日
ルーパンママ

恵方巻き、そもそもをやりません🤣🤣🤣

  • 茉々莉

    茉々莉

    そうなんですね!!💕︎
    言ってしまえば、方角向いて食べるだけですからね🤣

    • 1月18日
はるのゆり

いつも家で作ってます✨

海苔を半分に切って100均の海苔を噛み切りやすくするやつで噛み切りやすくして、細巻きサイズで作って子ども達は食べてます✨

大人のたくさんの具のやつを巻くのを手伝って貰いますが楽しそうです🤭

  • 茉々莉

    茉々莉

    返事が遅くなってごめんなさい💦

    そうなんですね!💕︎
    お店のものはミニサイズを買っても子どもには大きかったみたいで、すごく食べにくそうだったんです💦

    食べやすい大きさに作って、みんなで楽しくするのがいいですね✨
    ありがとうございます✨

    • 1月20日