![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卒園式のプレゼント準備でリーダーシップ不足。グループLINEで意見集約試みるも既読スルー。不満あり。他の保護者も巻き込む提案。どう対処すべきか。
卒園式に毎年保護者が団結して先生へのプレゼントを渡すのですが、
(花束と何かプレゼントを制作して)
毎年、卒園式経験者の保護者がリーダーシップをとってライングループを作ってみんなでプレゼントを決めたり、集金や花束の手配をそれぞれこなすのですが、今年は経験者の方がリーダーシップを取りたがらない方ばかりで(私も経験者ですが😓)
ある1人の保護者が、私に手紙を書いてきてその方ともう1人の3人でグループLINEを作って色々決め始めたのですが、そのもう1人の方は明らかに何かを手配したり、動いてくれそうな感じがなく、私とリーダーの方が花束準備したりプレゼント手配したりしなくてはいけない感じで、プレゼント選びもなかなか難航しているので、
「他の保護者の中にも卒園式経験者もいるし、そうでない方もプレゼントのアイデアがあるかもしれないので、みんなをグループLINEに招待してみんなで色々決めませんか?」
遠かったところ、昨日の夕方5時から2人に既読スルーされてます。
正直この3人仲良いわけでもありません。
リーダーシップ取ってる方の家の隣2件はクラスの保護者で内1人は卒園式経験者がいるし、みんなで夏はリーダーの家の庭でプールをしたり中良さそうなのですが、その方たちを誘わずに、最初に私に声をかけてきたのも不思議です。
皆さんならどうされますか?
正直既読スルーするなら、
全部決まったらまたお金出すのでって
グループLINEを退会したい気分でいっぱいです。
- はじめてのママリ🔰
![りの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りの
うちのとこれもそをゆうのあって七人くらいが率先してやってくれてるみたいで😅
グループLINEもありますがみんな既読スルーです。
ズルズルして最近またLINEきたみたいな感じです。
私がその立場ならやりきるしかなくてとりあえずはLINEくるの待ちますかね💦
コメント