※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりー
子育て・グッズ

妊娠後は飲酒していません。夜間断乳後、たまに飲もうか考え中です。みなさんはいつからお酒解禁されましたか?現在は15〜16時、19時半、夜中に授乳しています。

いつから飲酒されましたか?

妊娠がわかってからずっと、
産まれてきてからも完母だったため長らく飲酒をしてません。
元々弱いのですが夫と嗜む程度晩酌をするのが
楽しみだったので、夜間断乳成功したらたまには飲もうかなと思ってますがみなさんはいつからお酒解禁されましたか?

ちなみに今の授乳は、
おやつの15〜16時、お風呂上がり寝る前の19時半ごろと
夜中たまに飲んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

断乳後しか飲ませたことがありません🤣💦
赤ちゃんのことを思うならそれならそれが1番かと思います😂

  • ままりー

    ままりー

    コメントありがとうございます!
    たしかにアルコール代謝なんて人それぞれですもんね。。
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 1月19日
たぬき

うちは完母ですが生後2ヶ月から夜はぶっ通しで寝るので3ヶ月の時から解禁してます🙆🏻‍♀️

  • ままりー

    ままりー

    コメントありがとうございます!
    なんと素晴らしいですね🥹✨
    たまには息抜きで飲みたくもなりますよね、、!

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

私は完全卒乳してからですね💦
どのくらいで母乳から消えるとか目安はあるけど目に見えてわかるものではないので信用できません😅
外国の研究では長期的に学習能力に影響が出るというデータもあるので

  • ままりー

    ままりー

    コメントありがとうございます!
    たしかにアルコール代謝なんて人それぞれですもんね。。
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

断乳後でした!
それが1番無難かな?と思います☺️
お酒飲んだ日はミルク作ると決めて息抜きに飲むのもありだと思います✌️

  • ままりー

    ままりー

    コメントありがとうございます!
    どうしても飲みたい時はミルク飲めるか確認してから代わりにあげてもいいですね!
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 1月19日
はじめてのママリ

私が気にしてしまう性格なので授乳中に飲むことは全く考えてなくて、1歳で卒乳した後に飲み始めました!

  • ままりー

    ままりー

    コメントありがとうございます!
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 1月19日