※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ジュニアNISA口座を解約して貯金したほうがいいでしょうか?

ジュニアNISA、近々解約するつもりの方いますか?

ジュニアNISA口座のお金は15年後、子どもの大学費用のたしに使うつもりのお金です。
それまでは使わないので、ただ貯金しておくよりはNISAに少し入れておこうという考えで始めました。
始めて2年目で+10万になっています。このまま引き出さずに置いておきたい気持ちもあるのですが、なくなっても困らない余剰資金ではないので、NISAは解約し貯金しておいたほうが良いのではないかという気持ちが出てきました。

余剰資金ではないというのは、少し元本割れくらいならいいけど半分になったら嫌だなくらいの程度感です💦
貯金がたっぷりあるわけでもないので、NISAに入れてるよりも確実な貯金のほうが良いですかね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

もう投資はやらないということでしょうか?
もう増えなくていいから投資はしないという方針ならおろしちゃってもいいですが…
結局今より増やしたいと思うならリスクを取って投資することになるので解約する必要はないかな、と思います。

エヌ

今、プラス10万ということですよね!

元本割れはいいけど、半値は嫌だということなら、、、

私なら元本からプラス3万のところに線を引いて、そこを下回ったら売却し、完全なる損ではないので、3万円弱を利益として良かったねということで投資を終わりにします。

プラス10万からまた更に増えていけばそのまま非課税なので置いておきましょう!とします🙆‍♀️

ママリ

誰もわからないことですが、
元本割れするリスクはありますが、半分は限りなく0に近いかと思います😊

ただ、10万円増えてところでOKなら利確していいと思いますよ🙆‍♀️

はし

何の銘柄を買っているのかわからないのでなんとも言えないです。