※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あじ
その他の疑問

旦那の育休期間不備で再提出。旦那の会社が証明書送付遅れ。育休申請通らないと証明書もらえない?

就労証明書発行についてわかる方🧐

1/5から保育園の2次募集があったので提出しに行ったのですが旦那も私も育休期間のところが不備で再提出になりました。(旦那は育休期間が書かれてない。私は1歳になるまでと書かれてて🙅‍♀️になった。)

私の職場はすぐに修正して貰えたのですが旦那の会社は育休申請が通らないと書類を送れないと言われて明後日が〆切なのに未だに届きません🙁

育休申請が通らないと就労証明書って出してもらないんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も似たようなことありましたよ!
同じく、育児休業の申請手続きが完了してないから証明書が出せないって言われました💦

当時私は産後期間で、育児休業手続きは後で大丈夫かなと思ったら、証明書の復帰予定日の記入が必要なので申請してくださいって言われて急いでやりました💦

保育園の入園手続きだと、復帰予定日が重要なので、そこが確認できないとダメなのかなって思いました💦

  • あじ

    あじ

    下に返事しちゃいました💦

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合も結構ギリギリだったので焦りました💦💦

    結構会社によって決まりとかあるみたいで、その辺り早めに聞いておいた方が良かったなって後から後悔しました😓

    急ぐしかないかなって諦めてましたね😂

    • 1月18日
  • あじ

    あじ

    まさかって感じですね🥵事前に用意してた分これで申請出来なかったら悔しいです....。

    たぶん間に合わなさそうなので今日市役所に問い合わせてみます..後から主人のだけ提出できるか

    • 1月18日
ままち

書いてくださいって出せば
いつでも書いてもらえました🤔

  • あじ

    あじ

    私の職場も産む前から書いてくれてたのですぐに出せるものだと思ってました🧐

    育休申請必要なら提出された時に聞いてくれたら良かったのに....旦那の会社の人事にイライラしちゃってます🥹

    • 1月17日
あじ

似たような境遇の方がいて助かりました。そうなんですね💧

私も産後期間中ですが私の職場はすぐに出して貰えたので証明書にも(予定)ってあるしおおよそでも別にいいんじゃないか?って思ってたんですが企業によっては申請完了してからじゃないとダメなんですね...。生まれる前から事前に用意してたのに....その時に言ってくれたら良かったのに....ムカつきます😒