※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
梅の花
お仕事

訪問介護士が子どもの病気で休むことを申し出たが、人手不足で金曜日の仕事を頼まれた。子どものメンタルも不安定で無理だと断った。企業のサポートに疑問を持っている。皆さんの意見は?

訪問介護で介護福祉士してます。
子どもが今週体調悪くて、胃腸風邪で発熱、嘔吐下痢で大変です😢
中々体調回復せず、ほとんど食べられない状況なので今週いっぱいはお休みしますと連絡しました。。
保育所も嘔吐下痢治らないと預かってくれないし。

なのに、人手不足だから金曜日の訪問1件だけでも入れませんか?と連絡来ました。
でも、子どもがメンタルも不安定になっていて対応大変なことと、回復しないと保育所も預かってくれないから無理ですで通しました😵
職場には迷惑かけて申し訳ないですが、自閉スペクトラム症の特性もありメンタル不安定になっている、胃腸風邪になっている娘がいるのに、人手不足だから出てこれないかなんて…流石に引きました😓

一応、県ではぐくみ支援企業に認証されてるらしいですが、普段もシフトきちきちで休憩取れないスケジュールにされてストレス溜まるし、何がはぐくみ支援企業なんだろう?って不信感持ちました💢

皆さんどう思いますか?

コメント

cheese🦔🧀

私ならその状況なら転職します🥲💦
もっと良い仕事あると思いますし、休憩もろくに取れなくて1日でもいいから出てくれはこの先の不信感に繋がるので転職します😓

  • 梅の花

    梅の花

    ですよね😤
    年末も保育園が28日までなのに、29日の訪問1件だけでも入れないか?って何回も言われたり、おまけに子ども保育園別々で送迎大変なのに、早く時間から寝たきりの要介護5の気難しいじいちゃんのヘルパー入れないか?とか聞かれましたし、実際入ったけどめちゃ嫌らしく文句言われたし、そのストレスで不眠になり、事故も起こしました😭

    • 1月17日
  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    えっっ⁉️それはありえないですね🫤💦
    そんな心身疲弊するような職場ならすぐ辞めます😭結局は上司次第なんでしょうけど、はぐくみ支援に認定されてるならもっと人材確保しろって話ですよね😤

    • 1月17日
  • 梅の花

    梅の花

    ホントそうなんです😭
    人材確保してもすぐ辞めます。常に求人出してます😱

    • 1月17日