
コメント

はじめてのママリ🔰
ゆうちょで作りました!全国どこでもあるし、ゆうちょは通帳作るのにお金かからないです!💭

ぐーた
ゆうちょと、親と同じ地銀で作りました。ゆうちょはその当時は紙の通帳無料で貰えましたが、地銀は有料だったので、カードしか発行してなく、オンラインで見れるようにしています。
-
はじめてのママリ🔰
地銀がいいかなぁーと思っていたのですが有料なのがもったいなく思えて悩んでました🤔ゆうちょで考えてみようかと思います!
ありがとうございます!- 1月17日

みんてぃ
ゆうちょはまだ無料ですよね。
もし有料化されたら楽天銀行に移行するかなぁと思います!(ゆうちょダイレクト使いたくないので笑)
-
はじめてのママリ🔰
ゆうちょダイレクト使いたくない理由ってあったりしますか?
ゆうちょの方多いので、そちらで考えようかと思っているのですが...🤔- 1月17日
-
みんてぃ
使いにくいからです。有料化されでゆうちょダイレクトを強いられるなら、他の銀行のアプリでやりたいです🤣
- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
使いづらいのは嫌ですね💦
ひとまず、ゆうちょの方向で検討して有料になったら私も再度考えようと思います!
ありがとうございました!!- 1月17日
-
みんてぃ
民営化されたとはいえ高齢世帯の受け口になってるので、まだ大丈夫だとは思いますけどね🙆♀️
- 1月17日

はじめてのママリ🔰
ゆうちょで作りました。
他の方も言っていますが全国にあるから困ることはないかなぁと思い…
印鑑は名字だと
どの印鑑か分からなくなりそうなので
名前で作りました。
-
はじめてのママリ🔰
印鑑を名前に!それは思い付かなかったです👀‼️
たしかに印鑑って分からなくなりますもんね💦
ありがとうございます!- 1月18日
はじめてのママリ🔰
ゆうちょは無料なんですか!ゆうちょで口座作ったことがなく考えてなかったです😲
ありがとうございます!