![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34週の妊婦で腎盂腎炎で入院中。子宮頸管1センチ、子宮口は閉じている。赤ちゃん2200グラム。早産の可能性と不安があります。
初マタ34週3日目の朝、左背中が痛くて受診したら、
腎盂腎炎になってて、7か月から3センチだった
子宮頸管はお腹が張って今1センチみたいです( ; ; )
子宮口は今の所開いてないとのことで
今日から入院生活です。赤ちゃんは2200グラム
もしかしたら、出産早くなりそうですかね?( ; ; )
どうにかこうにか正産期までお腹の中で
休んでてもらいたいのですが、、、
出産まで入院するのかどうなのかすごく
不安です。。。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
34週でしたらおそらく出産まで入院になるのではないでしょうか…
もちろん正産期まではお腹にいたほうが良いですが週数も体重も十分なので今こそ気楽にゆっくり過ごしてください✨
はじめてのママリ🔰
子宮頸管1センチはさすがに自宅に帰れないですよね...😅
24時間張り止め点滴にまだなれなくて辛いですが気楽に過ごしたいと思います。ありがとうございます😭